「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【滄海の一粟】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳)

滄海の一粟

「滄海の一粟」の意味(語源由来・類義語・英語訳)

意味
【ことわざ】
滄海の一粟

【読み方】
そうかいのいちぞく

【意味】
広大なものの中の極めて小さいもの。宇宙における人間の存在のはかないことにいう。

ことわざ博士
「滄海の一粟」ということわざは、広大な海の中の一粒の粟(あわ)のように、人間の存在が宇宙の広大さの中でいかに小さいかを表しているんだよ。
助手ねこ
へぇ、そういうことか。つまり「人間の存在は、広大な宇宙に比べたらちっぽけなものや」ってことやな。大きな海に浮かぶ一粒の粟みたいに、人間も宇宙の中で本当に小さい存在やってことやね。

これは、自分がどれだけ小さい存在かを自覚して、謙虚にいることの大切さを教えてくれてるんや。自分の位置をわきまえて行動することの重要性やね。

【語源・由来】
「蘇軾・前赤壁賦」から。広大な青海原に浮かんでいる一粒の粟の意から。

【類義語】
・九牛の一毛(きゅうぎゅうのいちもう)

【英語訳】
A drop in the ocean.
It of the existence of man in the universe is small.

「滄海」は、「蒼海」とも書く。
しかし、「宗海」「桑海」などと書くのは誤り。
【スポンサーリンク】

「滄海の一粟」の解説

カンタン!解説
解説

「滄海の一粟」という言葉は、中国の文人・蘇軾の「前赤壁賦」に由来しており、広大な海原に浮かぶ一粒の粟(あわ)のように、人間の存在が広大な宇宙の中でいかに小さいものであるかを表現しているんだよ。この表現は、人間のちっぽけさや無力さ、また人生のはかなさを象徴しているんだね。

「滄海」とは広大な海を指し、「一粟」とは一粒の粟(あわ)を意味しているよ。つまり、このことわざは、無限に広がる宇宙や自然の中で、人間や人間の行いがどれほど小さく、取るに足らないものであるかを示しているんだ。

この言葉は、自然の壮大さと比較して、人間の存在やその営みがいかに些細なものであるかを反映しているよ。また、人間の生と死、栄光と没落が宇宙の大きさに比べていかに一時的であるかを示唆しているんだね。このことわざは、人間の謙虚さや、自然や宇宙の前における人間の位置づけについて考えさせてくれる言葉なんだよ。

「滄海の一粟」の使い方

健太
昨日おじいちゃんの家に遊びに行ったんだ。
ともこ
なにを話したの?
健太
おじいちゃんが若い頃の話を、いろいろ聞かせてくれるんだ。最後には必ず、人の一生は滄海の一粟の如くはかないと言うんだ。
ともこ
そうね、そうかもしれないわね。
【スポンサーリンク】

「滄海の一粟」の例文

例文
  1. 星を眺めていると思うことは、宇宙から見た自分の存在というものは、きっと滄海の一粟のように過ぎないのだろう。
  2. どれほどの権力を手に入れたとしても、人の人生とは滄海の一粟の如くはかないものなのだよ。
  3. 彼は歴史小説を読むのが好きだと話していた。読み終えるといつも、人生とは滄海の一粟というようにはかないものだと思うようだ。
  4. 人生は滄海の一粟のようにはかないというけれど、それでも精一杯生きてみようと思っている。
  5. 登山家の彼女の話を聞いていると、広大な自然の前ではきっと人の存在は、滄海の一粟のようなものなのだろう。

まとめ

宇宙の中での地球の存在は、きっととても小さいものなのではないでしょうか。
また、地球の中での人間の存在というものも、とても小さなものですね。
滄海の一粟のようにはかないと思うことがあっても、精一杯生きたいものですね。


ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪