「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【富経業無し】の意味と使い方や例文(出典)

富経業無し

「富経業無し」の意味(出典)

意味

【ことわざ】
富経業無し

【読み方】
とみけいぎょうなし

【意味】
富は決まった職業に集まるのではなく、才能ある人のところに集まるものだ。

「経業」は、決まった仕事・職業。
ことわざ博士
「富経業無し」という言葉は、お金や富が集まるのは特定の職業だけでなく、実は才能や能力のある人のところに集まってくる、という意味だよ。

つまり、どんな職業であっても、その人の才能や努力があれば、成功する可能性があるということを示しているんだ。

助手ねこ
ええな、それはつまり、どんな仕事をしてるかよりも、その人の才能や能力が大事ってことやな。

特定の職業だけが成功するわけじゃないってことやね。ちゃんと才能を磨いて、がんばれば、どんな職業でも成功できるってことを教えてくれてるんやな。

【出典】
史記しき

【スポンサーリンク】

「富経業無し」の解説

カンタン!解説
解説

「富経業無し」ということわざは、人がお金持ちになることは、特定の職業や仕事だけが原因じゃないってことを伝えているんだ。簡単に言うと、どんな仕事でも、その人の頭の良さや才能、努力によってはお金をたくさん稼ぐことができる、っていう意味だね。

たとえば、普通の職業だと思われているものでも、その中でとても成功している人がいるよね。それはその人の特別なアイディアや努力、才能があるからだよ。逆に、高給取りの職業でも成功しない人もいる。だから、お金を稼ぐことは、どんな職業についているかだけじゃなく、その人の考え方や努力によるっていうこと。

このことわざを使うときは、お金を稼ぐための方法や考え方、成功の秘訣などを話す時や、特定の職業や仕事に固定されずに、広い視野で考えることの大切さを伝えたい時に使えるよ。簡単に言うと、「どんな仕事でも、その人の才能や考え方で成功できるよ」という意味だね。

「富経業無し」の使い方

健太
弁護士はもうかるんだよね。
ともこ
富経業無しというから、弁護士がもうかるんじゃなくて、弁護士が才能ある人だからじゃないかしら。
健太
才能がないと弁護士になってももうからないのか。
ともこ
無能な弁護士に依頼する人はいないでしょうね。
【スポンサーリンク】

「富経業無し」の例文

例文
  1. 将来理系に進めば就職は安泰だと思ったら大間違いだ。富経業無しだよ。
  2. 医者がみんな黒字なわけではない。富経業無しといって、経営能力次第だ。
  3. 才能と努力する気持ちがあれば、富経業無しというようにどんな仕事でも億万長者を狙える。
  4. 富経業無しというから、なり手が少ない林業で一花咲かせようか。
  5. コンビニの仕事は格下に見られがちだが、富経業無しというから、工夫次第で下手なサラリー何より高給取りになれる。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪