著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【浮世は牛の小車】の意味と使い方や例文

浮世は牛の小車

「浮世は牛の小車」の意味

意味
【ことわざ】
浮世は牛の小車

「憂世は車」ともいう。
【読み方】
うきよはうしのおぐるま

【意味】
つらく苦しいことは頻繁に回ってくるということ。

「小車」は、小さな車で回転が速い。
「牛」を「し」に掛けた語。
ことわざ博士
「浮世は牛の小車」ということわざは、「牛」が「憂し」を表し、人生はつらく苦しいことが常に巡ってくるという意味があるんだよ。
助手ねこ
ほんまにな。これは「人生はつらいことばかり」ってことやな。

人生は常に困難や試練で満ちていて、それらを乗り越えて初めて何かを得るんやな。だけど、そんなときでもへこたれずに、前に進んでいく強さが必要やね。

【スポンサーリンク】

「浮世は牛の小車」の解説

カンタン!解説
解説

「浮世は牛の小車」っていうことわざは、人生って本当に大変で、時々苦しくてつらいことばかりが巡ってくるっていう意味なんだよ。

このことわざの中にある「牛」は、「憂し」っていう言葉とかけて使われているんだ。それで、「憂し」っていうのは、「苦しい」や「つらい」っていう意味だよ。「小車」は、車輪がぐるぐると回ることを表していて、つまり人生の中で辛いことが次から次へと巡ってくることを指しているんだ。

だけどね、人生は苦しいことばかりじゃないよ。楽しいことや嬉しいこともたくさんあるんだから、その時はその時でしっかりと楽しもうね。そして、つらいことがあった時には、このことわざを思い出して、みんなも同じように悩んでいるんだって思い出してほしいな。

「浮世は牛の小車」の使い方

健太
苦しくつらいな。
ともこ
これを乗り越えた先に幸せがあるはずよ。
健太
浮世は牛の小車ともいうよ。乗り越えた先の先にまた不幸が待っているんだ。
ともこ
でもまた幸せが来るわよ。死ぬ瞬間が幸せならいいじゃない。
【スポンサーリンク】

「浮世は牛の小車」の例文

例文
  1. 浮世は牛の小車だから人生は苦しいことがたくさんある。いちいち落ち込んでいたら大変だよ。
  2. 生きているうちは、浮世は牛の小車というように苦しいことだらけだからできるだけ強くなれ。
  3. 浮世は牛の小車というが、それらの試練を乗り越えれば極楽に行けるよ。多分ね。
  4. 人生楽しいことだらけだと退屈になるよ。浮世は牛の小車だから生き甲斐があるんだよ。
  5. つらいことが多いけど浮世は牛の小車という。君だけじゃなくみんな苦しんでいるんだよ。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。