著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【牛追い牛に追わる】の意味と使い方や例文(語源由来)

牛追い牛に追わる

「牛追い牛に追わる」の意味(語源由来)

意味【ことわざ】
牛追い牛に追わる

【読み方】
うしおいうしにおわる

【意味】
立場がさかさまになる主客転倒のたとえ。

ことわざ博士
「牛追い牛に追わる」ということわざは、本来の状況が逆転し、物事が思った通りに進まない様子を表しているんだよ。
助手ねこ
ああ、そういうことか。つまり、「ものごとが思った通りにいかず、逆になってしまう」ってことやな。

牛を追いかけるはずが、今度は自分が牛に追いかけられるっていう、まさに逆転の状況を示してるんやな。これは、「予想外の事態にも対応できるように、注意深く行動すること」を教えてくれるわけやな。

【語源・由来】
牛を追い歩かせるべき牛追いが牛に追い立てられる意から。

【スポンサーリンク】

「牛追い牛に追わる」の解説

カンタン!解説
解説

「牛追い牛に追われる」っていうことわざはね、物事が全く逆さま、思いもよらない状況になることを表しているんだよ。

例えばね、普通だったらお父さんやお母さんが子どもに色々と教えるよね。でも、ある日突然、子どもがパソコンの使い方をお父さんやお母さんに教えていたら、それはまさに「牛追い牛に追われる」っていう状況だよ。だって、普通はお父さんやお母さんが子どもを教える立場なのに、その立場が逆転して、子どもがお父さんやお母さんを教えるなんて、全く予想外だよね。

だから、「牛追い牛に追われる」は、普通の状態がひっくり返ってしまう、全く予想外のことが起こるという意味なんだよ。

「牛追い牛に追わる」の使い方

ともこ
健太くん。空手部部長じゃなかった?部長会議に出なくていいの?
健太
牛追い牛に追わるというやつで、後輩に部長の座を奪われたんだ。
ともこ
下剋上ね。
健太
後輩が全国優勝したから、実力からいって正しいことなんだけど納得がいかない。
【スポンサーリンク】

「牛追い牛に追わる」の例文

例文
  1. 普段は部下に命令をする立場の上司が、プロジェクトで失敗してからは部下に追われるようになり、「牛追い牛に追わる」ということわざがぴったりです。
  2. 学校でいじめをしていた生徒が、転校先で自分がいじめられるようになった。いじめをしていた時は自分が上だと思っていたけど、いざ立場が逆転すると「牛追い牛に追わる」ことになった。
  3. 会社でうまくやっていた社員が、転勤した先で同僚に嫌がらせをされるようになった。社員は以前は優越感を持っていたが、今は「牛追い牛に追われる」ことになってしまった。
  4. 結婚式の二次会で、新郎側の友人たちが次々と酔っぱらっていった。最終的には新郎自身が酔いつぶれ、新婦が彼を支えることになった。新郎は通常は主導的な役割を担うが、この日は「牛追い牛に追われる」ことになった。
  5. 政治家が、公約に反する行動をとり、市民から批判された。彼はいつもは権力を持っていたが、この時ばかりは「牛追い牛に追われる」ことになった。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。