著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【大取りより小取り】の意味と使い方や例文(類義語)

大取りより小取り

「大取りより小取り」の意味(類義語)

意味【ことわざ】
大取りより小取り

「大取りするより小取りしろ」ともいう。

【読み方】
おおとりよりことり

【意味】
一気に大儲けしようとせず、少しずつ利益を得たほうがいいということ。

ことわざ博士
「大取りより小取り」ということわざは、一度に大きな利益を得ようとするよりも、少しずつでも確実に利益を得ていく方が堅実だという意味があるんだ。
助手ねこ
そっかー、これは、「一気に大金を得ようとするより、地道に少しずつお金を稼いでいくほうが安心やで」ってことやな。

大きなリスクを取って一攫千金を狙うより、コツコツと確実に儲けていくことの大切さを教えてくれる言葉やな。

【類義語】
大掴おおづかみよりも小掴み

【スポンサーリンク】

「大取りより小取り」の解説

カンタン!解説
解説

「大取りより小取り」っていうことわざはね、一回で大きな成果を目指すよりも、少しずつでも確実に結果を出していく方が、結局は堅実だっていう教えなんだよ。

例えばね、お小遣いを一気に全部使うんじゃなくて、毎日ちょっとずつ使っていく方が、結局は長持ちするよね。それと同じで、このことわざは「焦らずに、ゆっくりと確実に進むことが大切だよ」と教えてくれているんだ。

大きな成功を一気に得ようとすると、失敗のリスクも大きいけど、小さな成功を重ねていくと、その積み重ねが大きな力となって、結果的に大きな成功に繋がるんだよ。だから、焦らずに一歩ずつ進んでいこうっていうメッセージなんだね。

「大取りより小取り」の使い方

健太
投資のコツってある?
ともこ
大取りより小取りかな。最初から大きく儲けようとすると大きな損失を出しやすいわ。
健太
少しずつ利益を出すんだね。
ともこ
昔は高利率だったから、貯金の金利だけで安定して生きていくことも可能だったのに時代は変わったわね。
【スポンサーリンク】

「大取りより小取り」の例文

例文
  1. 宝くじの高額当選を狙うような大取りより小取りで堅実に生きる。
  2. ハイリスクハイリターンよりもローリスクローリターンの大取りより小取りがいい。
  3. 大取りより小取りのほうが精神衛生上良いし、周囲から恨まれにくい上に確実だ。
  4. 一か八かの大取りより小取りで一歩一歩成功の階段を上っていく。
  5. 一気に儲けようとすると失敗することが多いので、大取りより小取りを目指す。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。