『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』講談社より出版。詳細はコチラ!

【命に過ぎたる宝なし】の意味と使い方や例文(類義語・対義語)

命に過ぎたる宝なし

「命に過ぎたる宝なし」の意味(類義語・対義語)

意味
【ことわざ】
命に過ぎたる宝なし

「命に換える宝なし」ともいう。
【読み方】
いのちにすぎたるたからなし

【意味】
命ほど大切なものはない。

ことわざ博士
「命に過ぎたる宝なし」ということわざは、命よりも価値のあるものはこの世に存在しないという意味があるんだよ。
助手ねこ
なるほど、つまり、「命よりも大切なものはない」ってことやな。

自分の生命を大切にすることが、何よりも重要ってことを教えてくれてるんやな。これは、生命の尊さを認識し、大切に生きることの大事さを示してる言葉やな。

【類義語】
・命は宝の宝
・命は法の宝
・命あっての物種

【対義語】
・命は鴻毛こうもうより軽し
・命より名を惜しむ

【スポンサーリンク】

「命に過ぎたる宝なし」の解説

カンタン!解説
解説

「命に過ぎたる宝なし」っていうことわざはね、どんなにすごい宝物があっても、それらは命よりも大切なものではないよ、っていう意味なんだ。

例えばね、お金や財宝、賞品など、すごく価値のあるものがたくさんあるけど、それらすべてを手に入れたとしても、それらは命に比べれば何ものでもないってことだよ。つまり、命があってこそ、それらの物を楽しむことができるんだよ。だから、「命に過ぎたる宝なし」っていうことわざは、命の大切さを教えてくれるんだよね。

「命に過ぎたる宝なし」の使い方

健太
あー。死にたいくらいつらいよ。
ともこ
命に過ぎたる宝なしよ。簡単に死にたいと言ってはいけないわ。
健太
だって本当につらいんだ。
ともこ
生きたくても生きることができない人が多いのに、命を無駄にしてはいけないわ。
【スポンサーリンク】

「命に過ぎたる宝なし」の例文

例文
  1. 命と引き換えにお金を手に入れても意味がないよ。命に過ぎたる宝なしだ。
  2. 命は神様から与えられたもの。命に過ぎたる宝なしなんだから命を粗末にしてはいけない。
  3. 生きていなければこの景色は見られないし、感動することもできない。命に過ぎたる宝なしだよ。
  4. 命に過ぎたる宝なしで、命があるから幸運なことも楽しいこともあるんだ。
  5. 命に過ぎたる宝なし、死んで花実が咲くものか。生きていないと挑戦することも、その先の成功をつかむこともできないよ。




『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』(講談社)発売中♪

マンガでわかる ことわざ図鑑

◆試験に出ることわざを網羅
ことわざは小学、中学、高校、大学、さらに就職試験の問題になっています。ことわざの試験対策としてもオススメの一冊。

◆マンガで楽しみながらことわざを知る! 憶える!
本書では、マンガで楽しくわかりやすくことわざを解説し、記憶に定着させます。