「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【犬と猿】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳)

犬と猿

「犬と猿」の意味(語源由来・類義語・英語訳)

意味
【ことわざ】
犬と猿

「犬猿の仲(けんえんのなか)」ともいう。

【読み方】
いぬとさる

【意味】
とても仲が悪いこと。

ことわざ博士
「犬と猿」という表現は、仲が悪く、互いに気が合わない関係を表しているんだよ。
助手ねこ
そうかいな。それはつまり、「仲の悪い人たち」ってことやな。犬と猿みたいに、なんかうまくいかへん関係を言うんやな。

この言葉を使うと、人間関係がちょっと難しい状況をイメージできるねんな。

【語源・由来】
犬と猿は仲が悪いということが由来。

【類義語】
・猫と犬(ねこといぬ)
・水と油(みずとあぶら)

【英語訳】
They agree like cats and dogs.

【スポンサーリンク】

「犬と猿」の解説

カンタン!解説
解説

「犬と猿の仲」という言葉は、非常に仲が悪いことを表すことばだよ。

もともとは、犬は人間の親友と見なされ、猿は人間に最も近い動物と見なされていたため、両者の間には自然と競争心があったという古い信念に基づいているんだ。

具体的な状況では、「犬と猿の仲」という表現は、人々が互いに争っている、または互いに強く反感を抱いている状況を表すよ。つまり、この慣用句は、深刻な対立や不和の象徴だね。

「犬と猿」の使い方

健太
僕はあいつのことが大嫌いで、顔を見るのも嫌だし、同じ場所にいるのだって耐えられない。
ともこ
健太くんはそんなにあの子のことが嫌いなのね。
健太
話もしたくないし、すぐ喧嘩になるから会いたくもないよ。
ともこ
犬と猿というものなのね。
【スポンサーリンク】

「犬と猿」の例文

例文
  1. あの二人が顔を合わせると必ず喧嘩になる。今では犬と猿だと有名だ。
  2. お隣の夫婦はとても仲が良くいつも一緒に散歩をしていたけれど、今では犬と猿のように喧嘩が絶えないと噂になっている。
  3. 犬と猿というけれど、私と姉は姉妹なのにお互いが好きではなく、顔を合わせると必ず言い争いになる。
  4. いつからこれほどお互いのことが嫌になってしまったのだろう。犬と猿という仲になってしまった。
  5. 母は兄弟仲良くするようにと言われているけれど、兄とは犬と猿でちっとも分かり合いたくはない。
「犬と猿」というと、仲の悪いことのたとえだが、昔話「桃太郎(ももたろう)」では、犬と猿と雉(きじ)は協力して鬼を退治している。
しかし、ここでは仲の悪いものの象徴としてたとえられている。

まとめ

犬と猿というように、とても仲が悪い人がいることもあるのではないでしょうか。
仲が悪い理由には、さまざまなことがあるのではないでしょうか。
しかし、嫌いになるほどに嫌いな相手のことが気になっているのかもしれません。
嫌いなところばかりではなく、少しずつ良い所にも目を向けて、相手の良さを受け入れられるようになりたいものですね。


ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪