著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【金は天下の回り物】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・対義語)

金は天下の回り物

「金は天下の回り物」の意味(語源由来・類義語・対義語)

意味

【ことわざ】
金は天下の回り物

「回り物」を「周り物」と書いたり、「回し者」というのは誤りなので要注意。

【読み方】
かねはてんかのまわりもの

【意味】
今、お金がない人でもいつか手に入れることができるし、お金持ちでも失うこともあるということ。

ことわざ博士
「金は天下の回り物」ということわざは、お金は一箇所にとどまらず、常に人から人へと移り変わるものだ、という意味があるんだよ。

今はお金がなくても、いつかは必ず自分の元へと回ってくる、という励ましの言葉なんだ。

助手ねこ
つまり「お金はどんどん回ってくるから、今は無い人でも焦らんといて」って言う意味やな。

人から人へ、ちょうど流れる川のように移り変わっていくものやから、今は困ってても、前向きに頑張ってれば、いつかはお金が回ってくる、ってな。

【語源由来】
お金は一つのところにとどまるものではなく、世の中をめぐっているものという考え方から生まれた言葉。
「回り物」は、回っていく物の意。

【類義語】
・金は天下の回り持ち
・金は世界の回り物
・金は世界の回り持ち
・金は浮き物
・金は湧き物
・金銀は回り持ち
・宝は国の渡り物
・貧乏難儀は時の回り

【対義語】
・金と子供は片回り
・金は片行き

【スポンサーリンク】

「金は天下の回り物」の解説

カンタン!解説
解説

「金は天下の回りもの」という言葉、これはかなり昔の日本で使われていた言葉だよ。

昔は、どんな家に生まれたか、どんな地位にいるかが、とても大事なことだったんだ。だから、もし貧しい家に生まれた人が、どんなに頑張っても、お金持ちになるのはとっても難しかったんだよ。その理由は、君がどんな仕事をできるかは、君がどんな身分の人かによって決まっていたからだよ。

そんな時に、大きな力を持った人たちは、「金は天下の回りもの」という言葉を広めたんだ。「お金はいつか回ってくるから、どんなに困ったときでも自分を見失わず、真剣に働こう」と人々に伝えるためにね。

つまり、「金は天下の回りもの」とは、「お金はみんなのもので、時々変わる。だから、落ち込まずに頑張ろう」っていう意味があるんだよ。

「金は天下の回り物」の使い方

健太
今月2回も結婚式があって、疲れたよ。お母さんなんかお祝い金でヒーヒー言っていたよ。
ともこ
おめでたいわね。結婚式かー、私たちも大人になったらお祝い金払わないとね。
健太
えー!やだな、お金僕が欲しいくらいだよ。それでゲームとかお菓子とか買い放題だよね。
ともこ
そんなこと言わないの。お母さんが金は天下の回り物っていっていたから、巡り巡って、自分たちが結婚した時に戻ってくるものよ。
【スポンサーリンク】

「金は天下の回り物」の例文

例文
  1. 先輩がお昼を奢ってくれた。お礼を言うと、「お金のことは気にしなくていいよ、だって金は天下の回り物だからね」といってくれた。
  2. 今はうちにお金がなくても、金は天下の回り物だから、心配しなくていいよ。
  3. 金は天下の回り物というが、お金を粗末にする者にはお金は回ってこないだろう。

【注意!】間違った例文

❌「ぼくは沢山稼いでいるから、日本の経済を回すためにも沢山消費しよう。金は天下の回り物と言うからね。」

「金は天下の回り物」は、「お金は使わないと経済がまわらないからたくさん使おう」という意味ではないので注意。

「金は天下の回り物」を英語で言うと?

英語のことわざ

「金は天下の回り物」の英語表現をご紹介します。

※英語の声:音読さん

Money is a great traveler in the world.

  • 直訳:お金は世界の旅人である。

Money changes the hands.

  • 直訳:金は手を変える。

Money comes and goes.

  • 直訳:お金は行ったり来たりする。
  • 意味:金銭は一箇所にとどまっているものではなく、今持っている者もいつか失ったり、今ない者もいつか手に入れたりする。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。