「語り下手の聞き上手」の意味
【ことわざ】
語り下手の聞き上手
【読み方】
かたりべたのききじょうず
【意味】
話をするのは下手だが、人から話を聞くのは上手である。
つまり、話すのが下手でも、ちゃんと相手の話を聞いて理解することが大事やってことを教えてくれるんやろ。自分の話より、人の話を聞くことの重要さを感じるわな。
「語り下手の聞き上手」の解説
「語り下手の聞き上手」っていう言葉は、自分が話すのはあまり上手じゃないけど、他の人の話をとっても上手に、じっくりと聞くことができる人のことを指すんだよ。
考えてみてね、話すのが得意じゃない人は、自分の考えや気持ちを言葉にするのが少し難しくて、人に伝えるのが苦手かもしれない。でも、その代わりに、他の人の話をしっかりと耳を傾けて聞いて、相手の気持ちや考えを理解しようとする力があるんだよ。
この言葉は、人それぞれ得意なことや苦手なことがあるけど、それぞれの長所を大切にしよう、っていう意味も含まれているんだ。たとえば、自分が話すのが苦手だと感じたとしても、他の人の話をしっかり聞くことで、相手を喜ばせたり、安心させたりすることができるから、それもまたすごく大切な能力なんだよね。
「語り下手の聞き上手」の使い方
「外堀を埋める」の例文
- 語り下手の聞き上手は意外とモテる。
- 人の信頼を得るなら語り上手の聞き下手よりも、語り下手の聞き上手だ。
- 相槌を打ちながら話を聞いてくれる語り下手の聞き上手な人に好感を抱く。
- 語り下手の聞き上手は秘密を厳守してくれそうで相談しやすい。
- 話が下手な語り下手の聞き上手は、人の話をよく聞くので話し上手よりも説得力のある一言を発する。