「棄灰の刑」の意味(語源由来・出典)
【ことわざ】
棄灰の刑
【読み方】
きかいのけい
【意味】
厳しすぎる刑罰のこと。
「棄灰の刑」という言葉は、刑罰が非常に厳しいこと、そしてその中に少しの慈悲も感じられないことを指す表現なんだよ。
うわっ、それはかなりきついやつやな。刑罰に心の余裕や情けがまるでないってことやろ。
まあ、この言葉を使われたら、それは相当な厳しさを感じる状況やな、間違いないね。
まあ、この言葉を使われたら、それは相当な厳しさを感じる状況やな、間違いないね。
道に灰を捨てたものを処罰する苛酷な刑の意から。
中国古代に行われた刑罰の一つ。
【出典】
「韓非子」
【スポンサーリンク】
「棄灰の刑」の解説
カンタン!解説
「棄灰の刑」はね、ちょっとしたことで超厳しい罰を与えることを示す言葉なんだ。想像してみてね。家で掃除をして、ちょっとしたゴミやほこり(これを“灰”と考えてね)を外に捨てただけで、それが超大きな罪になってしまうっていう感じ。
昔の中国の時代には、道路にちょっとした灰を捨てるだけでも、それが超大問題で、死刑というすごく厳しい罰が与えられてたんだよ。それは、ちょっとしたことでも厳しく罰することで、人々に法やルールを破らないように気をつけさせようとしていたんだね。
だから、もし誰かが「棄灰の刑」って言ってたら、それは「ちょっとしたことでめちゃくちゃ厳しい罰を与えること」を意味しているってことを覚えておいてね!
「棄灰の刑」の使い方
謹慎処分なんて棄灰の刑だ。
健太くんは何をしたの?
校長先生はかつらを着用しているって友達に言っただけだよ。
人の外見をからかうのは良くないわね。それは厳罰ものよ。
【スポンサーリンク】
「棄灰の刑」の例文
- 棄灰の刑に納得がいかず控訴する。
- 正当防衛が認められず懲役が科せられることになったが、棄灰の刑だ。もっとちゃんと捜査してほしい。
- 喧嘩を売ってきたあいつが悪いのに、喧嘩両成敗で双方首だなんて棄灰の刑だ。
- タバコのポイ捨てをしただけなのに、条例違反ということで100万円の罰金を科せられたが棄灰の刑じゃないのか。喫煙家に厳しい世の中になったものだ。
- 先生は気に入らない生徒には棄灰の刑を課す。