【ことわざ】
勿体を付ける
【読み方】
もったいをつける
【意味】
何かありそうな気配やそぶりを見せ、相手をじらす。必要以上に重々しい態度をとる。「勿体」は、本来は「物体」で、物の本体の意味。態度などが重々しいこと。
【類義語】
・勿体ぶる
【スポンサーリンク】
「勿体を付ける」の使い方
ともこちゃん、ちょっと話があるんだけど・・・。ああ、でも言うのをやめようかな。
健太くん!勿体を付けていないで、言いたいことがあるならさっさと話して!
えーっと。誰にも言っていないんだけど、実は僕、テストで0点以外とったことがないんだよね。
なーんだ。勿体を付けるから、どんな重大な打ち明け話かと思ったら、そんな話だったの?そんなこと学年中の生徒がみんな知っているわよ。
「勿体を付ける」の例文
- そんなあたり前のことを、私が殊更に勿体を付けて喋ると思ったのかね。
- 降参したんだから、早いところ、勿体を付けていないで答えを教えてくれないか。
- 彼女は勿体を付けて、なかなか目の前の料理を食べようとはしませんでした。
- 電話で要件を言うように言ったんですが、会ってからじゃなければ言えないと、勿体を付けられました。
- 何が入っているのか聞いたら、それは開けてからのお楽しみと勿体を付けられました。