「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【西も東もわからない】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳)

西も東もわからない

「西も東もわからない」の意味(語源由来・類義語・英語訳)

意味
【ことわざ】
西も東もわからない

【読み方】
にしもひがしもわからない

【意味】
西の方角がどちらか、どちらが東の方角かわからないという意味。初めての土地に来た時に使うが、学問や仕事などの未知の分野について判断がつかない場合にも用いる。また、分別する能力のないことをいう場合もある。

ことわざ博士
「西も東もわからない」という言葉には二つの意味があるんだ。一つ目は、文字通りその場所の地理的な方向感覚がまったくないことを示しているよ。

二つ目は、比喩的に物事の本質や何をどうすればいいのかが全く理解できない状態を表しているんだね。つまり、物事に対する理解が全くなく、途方に暮れているような状況を指しているんだ。

助手ねこ
ああ、それはよくあることやな。つまり、「どこにいるのかさっぱりわからん」っていうのと、「何をどうしたらええのかまるで見当がつかん」っていう二通りの意味があるんやな。

地理的に迷ったり、何をすればいいかわからなくなったり、そういう戸惑いや不安を表してる言葉やね。これは、戸惑ってる時によく使われる表現やな。

【語源・由来】
土地の地理がまったくわからず、不案内であるという意味から。

【類義語】
東西を弁ぜず

【英語訳】
not knowing one’s way around
not familiar with the area
not knowing what to do

【スポンサーリンク】

「西も東もわからない」の解説

カンタン!解説
解説

「西も東もわからない」という表現には、実際に二つの意味があって、それぞれ異なる状況で使われるんだね。

  1. まず一つ目の意味は、文字通りその土地の地理に関する知識が全くないことを指すよ。新しい街や見知らぬ場所に来たときに、どの方向が西でどの方向が東かさっぱり分からない、という状況を表しているんだ。この場合、「西も東もわからない」という言葉は、方向感覚が失われていることや、地理的に迷っている状態を意味しているよ。
  2. 二つ目の意味では、もっと広く、物事を理解する能力がないことや、何をどうすればいいのか全くわからない、という状況を指すんだ。この場合は、文字通りの方向感覚の喪失ではなく、状況判断や決断ができない心理的な迷いや混乱を表しているんだね。例えば、複雑な問題に直面して解決策が見つからないときなどに使われるよ。

この表現は、人が置かれている状況によって、具体的な地理的迷いから、もっと抽象的な判断力や理解力の欠如まで、幅広い意味で用いられる便利な言葉なんだよ。

「西も東もわからない」の使い方

ともこ
健太くん、今回のテストの結果はどうだった?
健太
いつも通り、赤点で、真っ赤に染まっているよ。今回は、テスト勉強をしたんだけどな。
ともこ
健太くんは、どの辺が苦手なの?私が教えるわよ。
健太
それが、お手上げなんだ。西も東もわからないんだよ。どこが分からないのか分からないくらい分からないんだ。
【スポンサーリンク】

「西も東もわからない」の例文

例文
  1. 海外に転勤になり、新しい土地で、西も東もわからなかったが、現地の人たちが、身振り手振りで親切に教えてくれて助かった。
  2. 大学生になり、一人暮らしが始まり、西も東もわからなかったが、大家さんがそばにいて、とても親切だったので幾度となく助けられたものだ。
  3. 計画を立てずに旅行に来たが、西も東もわからないまま歩いていたら、道に迷い、駅に戻れなくなって困ってしまい、親切な警察の人にパトカーで駅まで乗せて行ってもらった。
  4. 新しい職場に来たが、何をどうやればいいのか西も東もわからなくて初日は精神的に疲れた。
  5. 地下鉄に乗ろうと階段を下りて行き、地下街を歩いていたが、地上と違って方角が分からなくなり、自分がどこにいるのか西も東もわからなくなってしまった。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪