著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【天知る地知る我知る人知る】の意味と使い方や例文(出典・故事・類義語・英語訳)

天知る地知る我知る人知る

「天知る地知る我知る人知る」の意味(出典・故事・類義語・英語訳)

意味

【ことわざ】
天知る地知る我知る人知る

「天知る、地知る、我知る、人知る」と区切って読む。

【読み方】
てんしるちしるわれしるひとしる

【意味】
誰も知るまいと思っても、天地の神々も私も君も知っている。隠し事は必ず露頭するものであるということ。四知。

ことわざ博士
「天知る地知る我知る人知る」は、「秘密を隠そうとしても、必ず誰かが知るよ」という意味だよ。

まるで空(天)や地面(地)も知っているかのように、隠し事は必ずいつかはばれるんだよ。

助手ねこ
たとえば、クッキーの箱からクッキーをこっそり食べて、誰にもわからないと思っても、パパやママはクッキーの数が減っているのに気付くよね。

それと同じで、隠し事も必ず誰かにはばれてしまうんだよ。だから、正直に行動することが大切なんだ。

【出典】
後漢書

【故事】
出典は「後漢書」です。後漢の学者に推薦(すいせん)されて役人になった人が賄賂(わいろ)を贈ろうとしたとき、「夜なので誰にも気づかれません」と言ったところ、学者が「天知る、地知る、我知る、子知る。何をか知る無しと謂(い)わんや=天の神も知っている、地の神も知っている、わたしもあなたも知っている。だからひそかにやっているつもりでも不正はいつかきっと露見(ろけん)する」と答えたという故事に基づいています。

【類義語】
・天道様はお見通し(おてんとうさまはおみとおし)
・神は見通し(かみはみとおし)

【英語訳】
The day has eyes, the night has ears.

【スポンサーリンク】

「天知る地知る我知る人知る」の解説

カンタン!解説
解説

「天知る地知る我知る人知る」は、昔、ある賢い人が他の人に役人になるようにすすめられたんだ。でも、その人がその賢い人にお金をあげる(これを「わいろ」と言うんだよ)と提案したときの話だよ。

その人が「夜だから誰にも見つからないよ」と言ったら、賢い人は「でも、天も地も、私もあなたも知っている。だから、どんなに隠そうとしても、悪いことはいつか必ずばれるよ」と答えたんだ。

それから、「天知る地知る我知る人知る」という言葉が使われるようになったんだよ。つまり、この言葉は、どんなに秘密を隠そうとしても、結局は誰かにわかってしまうということを教えてくれるんだ。だから、正直に行動することが大切なんだよ。

「天知る地知る我知る人知る」の使い方

健太
頼みがあるんだけど。
ともこ
何?
健太
宿題のノート見せてくれない。
ともこ
天知る地知る我知る人知る。写しても自分でやってないことばれるわよ。
【スポンサーリンク】

「天知る地知る我知る人知る」の例文

例文
  1. 天知る地知る我知る人知るか、悪いことはできないね。お母さんにばれてしまって大変でした。
  2. それはわが社としてはできません。契約はのどから手が出るほど欲しのですが、天知る地知る我知る人知るといいますのでご勘弁下さい。
  3. どうして素直に謝罪しないのでしょうか、いくらつくろっても天知る地知る我知る人知るでそのうち明らかになるのに。
  4. 報道機関といってもいつまでも現状のような活動が許されることはないと思います。天知る地知る我知る人知る時代がやってきます。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。