著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【裏には裏がある】の意味と使い方や例文(語源由来)

裏には裏がある

「裏には裏がある」の意味(語源由来)

意味
【ことわざ】
裏には裏がある

【読み方】
うらにはうらがある

【意味】
物事の裏側には複雑で込み入った事情があるということ。

ことわざ博士
「裏には裏がある」ということわざは、物事の表面だけを見て理解したつもりになると、実はもっと深い部分に隠された真実や複雑な事情を見落とす可能性がある、という意味があるんだよ。
助手ねこ
なるほどなあ。それは「見えてる部分だけじゃなく、もっと深くまで掘り下げて見る必要がある」ってことやな。

表面だけを見て判断せんと、その裏側にはまだまだ知らないことや、複雑な事情があるかもしれへんねんな。これは、物事を深く理解するためには、表面だけじゃなく裏側も見る必要があるってことを教えてくれるやろな。

【語源・由来】
真実だと思っていたことに裏があってうかがい知れない意から。
「裏」は、表に現れない隠された事情。
【スポンサーリンク】

「裏には裏がある」の解説

カンタン!解説
解説

「裏には裏がある」っていうことわざはね、見えてる事情や状況の裏には、なかなか見つけにくいもっと複雑な事情や仕組みが隠れていることを表しているんだよ。

たとえばね、スーパーマリオで遊んでて、見た目はただの壁に見えるけど、じつは隠れてる通路があって、その通路を通ると秘密のレベルに行けたりするようなことを指すんだ。また、友達がなんとなく機嫌が悪そうに見えるけど、じっさいは家で色々大変なことがあったりする、そんな状況も「裏には裏がある」って言えるね。

このことわざは、「物事は表面だけ見て判断しない方がいいよ、もっと深く理解しよう」と教えてくれるんだ。だから、周りの人や物事を理解する時は、見える部分だけじゃなくて、その裏側に何があるかも考えてみるといいんだよ。

「裏には裏がある」の使い方

健太
真実にたどり着いたと思ったら、まだその奥に隠された真実があったよ。
ともこ
裏には裏があるものよ。
健太
世の中もっとシンプルになればいいのにね。
ともこ
人は考える生き物だから、80億人の人間が同時に考えたら複雑にもなるわよ。
【スポンサーリンク】

「裏には裏がある」の例文

例文
  1. 裏には裏があるというが、この事件は一筋縄にはいかない。
  2. 複数の人の思惑が複雑に絡みあい、裏には裏があるとはこのことだ。
  3. 裏には裏があるから表面から内情を読み取ることはできない。
  4. 帳簿を見る限り健全経営のようだが、裏には裏があるから掘り下げて見ないと分からない。
  5. そういう単純な話ではない。裏には裏があるものだ。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。