著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【罪を着せる】の意味と使い方や例文(慣用句)

【慣用句】
罪を着せる

【読み方】
つみをきせる

【意味】
無実の人に罪を負わせる。罪をかぶせる。責任を他人に押し付ける場合にもいう。

【スポンサーリンク】

「罪を着せる」の使い方

ともこ
健太くん。この花瓶を割った犯人は健太くんですね?
健太
ええー。違うよ。僕じゃないよ。罪を着せないでよ。
ともこ
でも、目撃証言があるんですよ。そろそろ正直に言ったらどうですか?
健太
その証言をしたの誰だよー。その子が僕に罪を着せようとしているんだよ。

「罪を着せる」の例文

  1. 図らずとも、自分が罪を認めなかったばっかりに、他人に罪を着せる結果になってしまった。
  2. 泥棒の罪を着せられた同僚は、会社に居づらくなって辞めることになったが、私は真犯人を探し出し、彼女の濡れ衣を証明する。
  3. 小さいころからの付き合いの親友に横領の罪を着せるとはなんてずるい男なんだろう。
  4. 武士の時代では、罪を着せられて、言い逃れもできずに切腹という事が往々にしてあったようだ。
  5. 彼は無実の罪を着せられて痛めつけられたことが、これまでに何度かあったので、今回も不安になった。
  6. 私のカバンの中から、事件で使われた凶器が出てきたのだが、誰かが私に罪を着せようとしているのに、警察は信じてくれなかった。



error: 右クリックはできません。