著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【生まれぬ先の襁褓定め】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

生まれぬ先の襁褓定め

「生まれぬ先の襁褓定め」の意味(語源由来・類義語)

意味【ことわざ】
生まれぬ先の襁褓定め

【読み方】
うまれぬさきのむつきさだめ

【意味】
準備や手回しが早すぎること。

「襁褓」は、新生児の産着やおむつのこと。
ことわざ博士
「生まれぬ先の襁褓定め」ということわざは、事が起きる前に過剰な準備をすること、または先走りすぎて物事を進めることの警告なんだ。

具体的には、まだ子供が生まれていないのに、おむつの準備に大騒ぎするというイメージがあるんだよ。

助手ねこ
つまり、「準備が早すぎて大げさ」ってことやな。

まだ子供も生まれてへんのに、すでにおむつの準備に大騒ぎするみたいな、手回しが早すぎて、なんかバランスがおかしくなるってことやな。これは、物事の進め方にはタイミングが大切ってことを教えてくれる言葉やな。

【語源・由来】
赤ん坊が生まれる前からおむつを準備する意から。

【類義語】
・海も見えぬに舟用意

【スポンサーリンク】

「生まれぬ先の襁褓定め」の解説

カンタン!解説
解説

「生まれぬ先の襁褓定め」っていうことわざはね、まだ本当のことが起こる前から、必要以上に準備や手配をしすぎることを指すんだよ。例えば、まだ赤ちゃんが生まれていないのに、おしめなどの準備を大量にしてしまうようなことさ。

簡単に言うと、ちょっと大げさに準備をしてしまうこと、あるいは予定よりもかなり早くから色々なことをセットアップし始めることを表しているんだよ。

たとえばね、遠足が1ヶ月後にあるのに、今からリュックを用意して、おやつも選んで、何を着るかも決めてしまうような感じだよ。少し早すぎるよね?それが「生まれぬ先の襁褓定め」っていうことわざの意味なんだよ。

「生まれぬ先の襁褓定め」の使い方

健太
どうなるかわからないけど、いざという時のために準備しておこうかな。
ともこ
生まれぬ先の襁褓定めよ。あらかた決まってからにした方が良いわ。
健太
それで間に合うかな。
ともこ
大丈夫よ。準備したことが無駄骨になっても嫌だしね。
【スポンサーリンク】

「生まれぬ先の襁褓定め」の例文

例文
  1. 楽しみなのは分かるが、性別も分からないのに子供服を買うのは生まれぬ先の襁褓定めじゃないかな。
  2. 合格発表がまだなのに制服を買うのは生まれぬ先の襁褓定めだ。
  3. ともこちゃんは気が利くし仕事が早いが、生まれぬ先の襁褓定めで無駄になることが多い。
  4. オリンピック誘致が決まっていないのに競技場をつくるなんて、生まれぬ先の襁褓定めだよ。税金を何だと思っているんだ。
  5. 免許を取得していないというのに、各種メーカーのパンフレットを取り寄せるとは生まれぬ先の襁褓定めであきれるわ。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。