「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【声涙倶に下る】の意味と使い方や例文(出典)

声涙倶に下る

「声涙倶に下る」の意味(出典)

意味【ことわざ】
声涙倶に下る

【読み方】
せいるいともにくだる

【意味】
感極まり涙ながらに話すさま。

ことわざ博士
「声涙倶に下る」という表現は、激しい感情に動かされて、涙を流しながら声を震わせて話す様子を指しているんだよ。
助手ねこ
ほなら、すごく感情がこもって、泣きながら話す状態を言うんやな。怒りや悲しみで、声と涙が同時に出るってことやね。

深い感情が込み上げて、言葉だけじゃなく涙も一緒に出てくる様子を表してる言葉やな。

【出典】
晋書しんじょ

【スポンサーリンク】

「声涙倶に下る」の解説

カンタン!解説
解説

「声涙倶に下る」という表現は、「晋書」の「王彬伝」に由来しており、強い感情や憤りに動かされて、声を震わせながら涙を流しながら話す様子を表しているんだ。このことわざは、深い感情や熱い思いが声や涙に表れる状態を指しているんだよ。

この表現では、「声」が震えるほどの感情の強さと、「涙」が流れるほどの感動や悲しみを同時に示しているんだね。たとえば、何かに対して深く感動したり、悔しさや悲しみが溢れ出たりするときに、このような状態になることがあるんだ。

「声涙倶に下る」は、感情が高まり、その感情が声や涙を通じて表現されることを示しているんだね。それは、人間が深い感情や強い思いを抱くときに、それを隠さずに表現することの自然さや、感情の表出の重要性を教えてくれているんだよ。

「声涙倶に下る」の使い方

ともこ
千秋楽での声涙倶に下る挨拶にもらい泣きしたわ。
健太
そういう観客が多かったみたいだね。
ともこ
主役の人は急遽代役を演じて大変だったと思うの。なのに、もともと主役だった人のことを責めるどころか慮る発言をしていたのよ。
健太
できた人だね。
【スポンサーリンク】

「声涙倶に下る」の例文

例文
  1. 卒業式で「コロナ禍で思うように学校生活を楽しませてあげることができず、申し訳なかった」と校長先生が声涙倶に下る話をした。
  2. 声涙倶に下る挨拶に、その場に居た一同悲しみを新たにした。
  3. 彼は、声涙倶に下る調子で涙ながらに聴衆に訴えかけた。
  4. 選挙の最終日ともなると、声涙倶に下る演説だった。
  5. 声涙倶に下らんばかりの熱のこもったスピーチだった。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪