『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版します!

【寇に兵を藉し、盗に糧を齎す】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

寇に兵を藉し、盗に糧を齎す

「寇に兵を藉し、盗に糧を齎す」の意味(語源由来・出典・類義語)

意味【ことわざ】
寇に兵を藉し、盗に糧を齎す

「盗に糧を齎す」「盗人に糧を齎す」ともいう。
【読み方】
あだにへいをかし、とうにかてをもたらす

【意味】
敵に利益を、味方に損害を与えること。

「寇」は、外敵。「兵」は、兵器。「齎す」は、与える。
ことわざ博士

「寇に兵を藉し、盗に糧を齎す」という表現は、敵に利益を与える行動をしてしまい、自身の損害を増大させることを示しているんだ。

助手ねこ

「寇に兵を藉し、盗に糧を齎す」はな、敵に利益を与えて、自分の損害を大きくするっていう状況を表してるんや。

まあ、要するに、自分の行動が逆効果になって、敵の手を強くしてるってことやな。

【語源・由来】
敵に武器を貸し、盗賊に食料を与える意から。
秦が他国出身の大臣を国外追放する法令を出そうとした時、国出身の李斯りしが、それは優秀な人材を敵国に行かせ、結果、秦の国力を弱め、敵に利益を与えることになると反対した時の言葉。

【出典】
史記

【類義語】
・敵に糧

【スポンサーリンク】

「寇に兵を藉し、盗に糧を齎す」の解説

カンタン!解説
解説

「寇に兵を藉し、盗に糧を齎す」っていうことわざは、敵に武器を与えたり、盗賊に食料を与えることで、自分たちの方が損をするような状況を描いているんだよ。

たとえばね、友だちがテストでいつも自分より低い点数を取っているけど、今回だけは自分が勉強したノートを貸してあげたら、友だちの方が高い点数を取ってしまった、というような状況がこれに当てはまるよ。

「寇」は敵、「兵」は武器、「藉す」は貸す、「盗」は盗賊、「糧」は食料、「齎す」は与える、という意味だから、「寇に兵を藉し、盗に糧を齎す」は、「敵に武器を貸して、盗賊に食料を与える」っていう意味になるんだよ。つまり、自分の行動が結局、自分自身の不利益になってしまうようなことを指しているんだね。

「寇に兵を藉し、盗に糧を齎す」の使い方

健太
機密事項が漏洩したんだって。
ともこ
そんなセキュリティでは、寇に兵を藉し、盗に糧を齎すようなものね。
健太
この国も終わりだね。
ともこ
サイバーセキュリティ担当相がパソコンを使えないような国だからね。
【スポンサーリンク】

「寇に兵を藉し、盗に糧を齎す」の例文

例文
  1. 傷ついたチームメイトを放置するのは寇に兵を藉し、盗に糧を齎すことになる。
  2. 増税すると優秀な人材が海外に逃げ、寇に兵を藉し、盗に糧を齎すことにつながりかねない。
  3. その特許を海外の企業に渡すのは、寇に兵を藉し、盗に糧を齎すのと同じ事だ。
  4. 寇に兵を藉し、盗に糧を齎すことを利敵行為という。
  5. 味方の足を引っ張るのは、寇に兵を藉し、盗に糧を齎すことになり、ひいては自分も損害を被ることになる。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪