「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【蟻の思いも天に届く】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳)

蟻の思いも天に届く

【ことわざ】
蟻の思いも天に届く

「蟻の思いも天に昇る」「蟻の吐く行きも息も天に届く」ともいう。

【読み方】
ありのおもいもてんにとどく

【意味】
力の弱い者でも一心に念じれば望みが達せられることのたとえ。

【語源・由来】
蟻のような小さなものでも一心不乱に願うことで、天にその声が届き、願いが叶う意から。

【類義語】
・雨垂れ石を穿つ
・石に立つ矢
・一念岩をも通す
・一念天に通ず
・思う念力岩をも通す
・志ある者は事ついに成る
・精神一到何事か成らざらん
・点滴石を穿つ
・為せば成る、為さねば成らぬ何事も
・蚤の息さえ天に昇る

【英語訳】
・Even the prayers of the lowly are heard in Heaven.

【スポンサーリンク】

「蟻の思いも天に届く」の使い方

健太
いつも“ダメな健太”って言われているけど、そんな僕にも夢があるんだ。
ともこ
夢?どんなの?
健太
僕は宇宙飛行士になりたいんだ。みんなからは絶対に無理だと言われているけど、蟻の思いも天に届くという言葉を信じてみんなを驚かせるよ。
ともこ
健太君の夢が叶うことを祈っているよ。

「蟻の思いも天に届く」の例文

  1. いつだってみんなから馬鹿にされてきたが、蟻の思いも天に届くという言葉を信じ努力したら、今日やっと念願の野球選手になる夢がかなった。
  2. 蟻の思いも天に届くという言葉は、非力な僕に希望を与えてくれた。
  3. 叶うはずがないと誰もが言ったが、私はその言葉に耳を貸さず自分の事だけに集中した結果、10年越しの夢が現実になった。蟻の思いも天に届いた瞬間だった。
  4. 子どもの小さな力で世界を変えることは出来ないと誰かが言ったが、一生懸命努力をした結果、僕の小さな手で幸せな世界へ一歩近づくことができた。まさに蟻の思いも天に届くという言葉を実現させた出来事だった。

【2022年】おすすめ!ことわざ本




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪