著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引く】の意味と使い方や例文

一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引く

「一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引く」の意味

意味
【ことわざ】
一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引く

「一に褒められ二そしられ三笑われ四風邪」「一謗り二笑い三惚れ四風邪」ともいう。
【読み方】
いちにほめられにににくまれさんにほれられしにかぜひく

【意味】
くしゃみ一回は誰かがほめている、二回は誰かに憎まれている、三回は惚れられている、四回は風邪を引いたのだということ。

ことわざ博士
「一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引く」ということわざは、くしゃみの回数によって意味を持つんだよ。
助手ねこ
つまり、「くしゃみの回数で色々なことがわかる」ってわけやな。

一回目は褒められてるし、二回目は憎まれてるし、三回目は誰かに惚れられてる。でも、四回目が出たら、それは風邪のサインやな。これは、体調管理も大切って教えてくれてることわざやな。

【スポンサーリンク】

「一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引く」の解説

カンタン!解説
解説

「一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引く」っていうことわざはね、くしゃみについての面白い話なんだよ。

具体的には、くしゃみをした回数によって、それぞれ違う意味があるんだ。一回目のくしゃみは、どこかの誰かが自分を褒めてくれているってこと。二回目は、誰かが自分を嫌っているという意味になるよ。

三回目は、誰かが自分に恋をしている、つまり、惚れているってことだね。でも、くしゃみを四回もしたら、それは風邪をひく前触れかもしれないんだよ。

だから、このことわざは、くしゃみをした時に、それが何を意味しているかを教えてくれているんだよ。ただ、本当に風邪を引くかどうかは、体調やその他の症状をチェックしてみることが大切だよ。

「一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引く」の使い方

ともこ
健太くん。くしゃみをしているわね。
健太
一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引くだから、えーっと、三は惚れられだ。
ともこ
一回、小さなくしゃみを挟んだから四の風邪よ。
健太
よく聞いているなあ。
【スポンサーリンク】

「一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引く」の例文

例文
  1. くしゃみ三回ルル三錠というが、一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引くからすると、三回で薬を飲むのは早計だ。
  2. 二回くしゃみは誰かに噂されていると聞いたことがあるが、一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引くといい、僕は憎まれているらしい。
  3. 一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引くだから、誰かが撲を褒めているようだ。直接僕に言ってくれればいいのに。
  4. くしゃみの占いで一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引くというが、半径何㎞以内の人を対象としているんだろう?
  5. くしゃみを四回したのであたたかくして早めに寝ることにした。一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪引くというからね。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。