著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【一無かるべからず、二あるべからず】の意味と使い方や例文(出典)

一無かるべからず、二あるべからず

「一無かるべからず、二あるべからず」の意味(出典)

意味【ことわざ】
一無かるべからず、二あるべからず

【読み方】
いちなかるべからず、にあるべからず

【意味】
一度はあってもよいが、二度目はないということ。

ことわざ博士
「一無かるべからず、二あるべからず」ということわざは、何事も一度は起こってもよいが、二度は許されないという意味だよ。
助手ねこ
なるほどね。人間誰しもミスすることはあるから、一回くらいなら許されるけど、同じ失敗を繰り返すのはダメってことやな。

それは、反省や学びが無いからとも言えるし、同じ失敗を二度も犯したら、それはもう自分でコントロールできる範囲を超えてるってことかもしれへんな。

【出典】
「通俗編」より。

【スポンサーリンク】

「一無かるべからず、二あるべからず」の解説

カンタン!解説
解説

「一無かるべからず、二あるべからず」っていうことわざは、一回目は過ちとして許されるけど、二回目は同じ間違いを繰り返してはいけないという意味だよ。

たとえばね、テストで問題を間違えることがあるよね。でも、その間違えた問題を見直して、理解して、同じ問題を次のテストでまた間違えてしまったら、それは良くないことだよね。最初の間違いは学ぶための経験として許されるけど、同じ間違いを繰り返すのは許されないという考え方なんだ。

このことわざは、つまり、「一回の失敗は学びのための経験だけど、同じ失敗を繰り返すのはいけない」という意味を持っているんだよ。

「一無かるべからず、二あるべからず」の使い方

健太
ごめんなさい。二度としません。
ともこ
今回は許すわ。でも、一無かるべからず、二あるべからずよ。
健太
わかってまーす。
ともこ
健太くんは、喉元過ぎれば熱さを忘れるタイプだから心配だわ。
【スポンサーリンク】

「一無かるべからず、二あるべからず」の例文

例文
  1. 一度あることは二度あるというが、一無かるべからず、二あるべからずです。
  2. デング熱は一度目の発症もつらいが、二度目の発症は死ぬ可能性があるので一無かるべからず、二あるべからずだ。
  3. 蜂に一度刺されたことがあるの?ならば一無かるべからず、二あるべからずよ。二度目はアレルギー反応が強く出る傾向にあるから。
  4. 仏の顔も三度というけど、一無かるべからず、二あるべからずです。二度目も三度目もありません。
  5. これだけきつく注意したのだから、一無かるべからず、二あるべからず。わかりましたか?




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。