【ことわざ】
居ずば出会え
【読み方】
いずばであえ
【意味】
卑怯者の空威張りをあざける言葉。
【語源・由来】
不在であることを確かめた上で「今すぐ外に出て相手になれ」と叫ぶ意から。
【スポンサーリンク】
「居ずば出会え」の使い方
あの人は本当に愚かだよ。わかっていない。ちょっとは僕を見習えばいい。
本人がいないとわかっていて、その人を非難するのは居ずば出会えじゃないかしら。
…本人を目の前にして言えるわけがないじゃないか。
格好わるいわね。
「居ずば出会え」の例文
- 弱い者ほど居ずば出会えで、自分を大きく見せようとする。
- 健太くんというやつは居ずば出会えだ。我が友ながら情けない。
- 自分に自信がある人は能ある鷹は爪を隠すのように控えめだ。対する君は居ずば出会えでみっともないな。
- 彼の人間性が、居ずば出会えそのものだったので別れました。
- 彼は居ずば出会えで心底軽蔑するし、彼の能力を見誤った人事部にも不信感を抱く。