【ことわざ】
川の石星となる
【読み方】
かわのいしほしとなる
【意味】
絶対にありえないこと。
【類義語】
・石に花咲く
・炒り豆に花
・枯れ木に花
・朝日が西から出る
【スポンサーリンク】
「川の石星となる」の使い方
僕がもっと魅力的になったら付き合ってくれる?
川の石星となるね。無い無い。
可能性はこれっぽっちもない?
無いわね。私は同性が好きだから無いわ。
「川の石星となる」の例文
- 健太くんがアイドルと結婚なんて川の石星となるよ。絶対誤報だ。
- 和解は川の石星となる。最後まで裁判で争う。
- 日本代表チームが優勝するのは川の石星となるだと思われていた。
- 生きている間に天国を見に行くなんて川の石星となるだ。夢の中の話だろう。
- こんな不細工なキャラクターが売れるなんて、普通に考えたら川の石星となるなのに売れている。