「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【苦あれば楽あり】の意味と使い方や例文(類義語)

楽あれば苦あり苦あれば楽あり

「苦あれば楽あり」の意味(類義語)

意味【ことわざ】
苦あれば楽あり

「楽あれば苦あり、苦あれば楽あり」ともいう。

【読み方】
くあればらくあり

【意味】
人生の苦楽はどちらかに偏ることはないということ。苦しいことがあれば楽しいことがある。

ことわざ博士
「苦あれば楽あり」ということわざは、人生には困難な時期や苦しい状況があるけれど、それを乗り越えた後には必ず良いことや楽しい時が来る、という意味を持っているんだ。
助手ねこ
ああ、つまり「暗闇の後には明るい朝がくる」っていう感じやな。辛いことや困ったことがあっても、その後には何かいいことが待ってるってこと。

人生、波があるからね、上があれば下もあるわけや。このことわざ、希望を持って頑張ることの大切さを教えてくれてるんやな。

【類義語】
・楽は苦の種苦は楽の種
・人間万事塞翁が馬

【スポンサーリンク】

「苦あれば楽あり」の解説

カンタン!解説
解説

「苦あれば楽あり」という言葉は、大変なことやつらいことがあった後には、楽しいことやハッピーなことが待っているっていう意味だよ。

考えてみて、人生って山あり谷あり、つまり良い時もあれば、悪い時もあるよね。だから、今がとっても大変でも、その後にはきっといいことがあるはずだっていう希望を持って生きることが大切なんだ。

また、ずっと遊んでばかりいると、後で大変なことになるかもしれないけど、今頑張って苦労していれば、その後はもっと楽になることができる、っていう教えもこの言葉には込められているんだよ。だから、頑張ることの大切さや、希望を持ち続けることの意味を、このことわざは教えてくれているんだね。

「苦あれば楽あり」の使い方

健太
苦しいことばかりの毎日だ。
ともこ
苦あれば楽ありというわよ。
健太
本当に楽しいことがあるのかな。
ともこ
笑う門には福来るというから、笑ってポジティブに生きましょうよ。
【スポンサーリンク】

「苦あれば楽あり」の例文

例文
  1. 人生苦あれば楽あり。いつか笑える日がやって来る。
  2. 悩み過ぎないで。苦あれば楽ありだからいつか苦労は報われる。
  3. 苦あれば楽ありだから、落ち込まずに来るべき時に向けてがんばろう。
  4. 楽しいことばかりじゃないし苦しいことばかりじゃない。苦あれば楽ありだから、浮かれ過ぎたりくよくよし過ぎたりしないようにする。
  5. 苦あれば楽ありというから、楽しいことがあると信じて今は耐える。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪