「楔を以て楔を抜く」の意味(語源由来・類義語)
【ことわざ】
楔を以て楔を抜く
【読み方】
くさびをもってくさびをぬく
【意味】
害を取り除くために害を用いることのたとえ。
「楔」は、木や金属をV字型にしたもので、木や石の割れ目に打ち込んで割ったり、物を押し上げたりするのに使う道具。
ああ、それはつまり、「火を使って火を消す」みたいな感じやな。困ったことに対処する時に、その困ったことと同じ方法で解決するってわけや。
ちょっと意外な方法やけど、意外と効果的なんやろな。ユニークな考え方やね、これは。
【語源・由来】
一度打った楔を抜くには別の楔を打ってゆるめて抜くことから。
【類義語】
・毒を以て毒を制す
・盗人の番には盗人を使え
【スポンサーリンク】
「楔を以て楔を抜く」の解説
カンタン!解説
「楔を以て楔を抜く」っていう言葉はね、困ったことや悪いことを直すために、同じような手段や方法を使って解決するっていう意味なんだよ。
例を考えてみようね。木の中にくさび(楔)がしっかりと打ち込まれてて、それを取り出すのが難しいとき、新しいくさびを打ち込むことで、前のくさびがゆるんで取り出しやすくなるんだ。この考え方を他の事に使うと、たとえば悪いことを修正するために、同じような方法や策を使って解決するっていうことを表してるんだ。
要するに、「悪いものや困難な状況を直すために、似たような方法を使う」ということを言っているんだね。
「楔を以て楔を抜く」の使い方
犯罪者の気持ちは犯罪者が一番よく分かっているよね。
楔を以て楔を抜くように、犯罪者に捜査協力してもらったら未解決事件が解決するかもね。
楔を以て楔を抜くうちに楔は無くなるのかな。
人間が経済活動を行う限り、悪は根絶できないわ。
【スポンサーリンク】
「楔を以て楔を抜く」の例文
- ハッカーを雇用してハッカーをこらしめる、楔を以て楔を抜く作戦で行こう。
- 振り込め詐欺グループの主犯格を使って、楔を以て楔を抜く。
- 楔を以て楔を抜くように、テロリストの情報網でテロリストを叩きのめす。
- 犯罪者は一癖も二癖もあるから、そんなにうまく楔を以て楔を抜くことができるのかはなはだ疑問だ。
- 楔を以て楔を抜くことで悪を一掃する。
つまり、問題や困難に対処するために、その問題と同じ手段や方法を使うことを表しているんだ。