『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』講談社より出版。詳細はコチラ!

【我を愛する者は我が犬をも愛す】の意味と使い方や例文

我を愛する者は我が犬をも愛す

【ことわざ】
我を愛する者は我が犬をも愛す

【読み方】
われをあいするものはわがいぬをもあいす

【意味】
真剣に人を好きになると、その人の家族やその他すべてに好感がもてるということ。

【スポンサーリンク】

「我を愛する者は我が犬をも愛す」の使い方

健太
ともこちゃん、寝癖がついているよ。
ともこ
我を愛する者は我が犬をも愛すというから、寝癖もかわいく思えるでしょう?
健太
うん。そうだね。でも寝癖を直したらさらにかわいいと思うんだ。
ともこ
あら、そう?じゃあすぐに直してくるわ。

「我を愛する者は我が犬をも愛す」の例文

  1. 我を愛する者は我が犬をも愛すというけれども、彼のすべてを好きになっているともこちゃんは、恋に盲目になっている。
  2. 彼の悪癖まで愛するなんて、我を愛する者は我が犬をも愛すって本当だね。
  3. 我を愛する者は我が犬をも愛すというが、彼の家族を愛することはできませんでした。
  4. 健太くんの優しいところは好きだけど、けちなところは嫌いと思っているうちは、我を愛する者は我が犬をも愛すという言葉に反するから、本気じゃないんじゃないかしら。
  5. 我を愛する者は我が犬をも愛すというように、彼の顔にできているニキビすら愛しい。




『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』(講談社)発売中♪

マンガでわかる ことわざ図鑑

◆試験に出ることわざを網羅
ことわざは小学、中学、高校、大学、さらに就職試験の問題になっています。ことわざの試験対策としてもオススメの一冊。

◆マンガで楽しみながらことわざを知る! 憶える!
本書では、マンガで楽しくわかりやすくことわざを解説し、記憶に定着させます。