「枯れ木に花咲く」の意味(語源由来)
【慣用句】
枯れ木に花咲く
【読み方】
かれきにはなさく
【意味】
一度衰えたものが再び栄えること。
つまり、まるでダメになったと思ったら、なんやかんやで元気になっちゃう。それはまるで、枯れた木に突然花が咲いたみたいに、ビックリするような変化やな。
ありえないようなことが現実に起こるという、そんな意味があるんやな。
【語源由来】
枯れてもう花は咲かないと思っていた木に花が咲くことから。
【スポンサーリンク】
「枯れ木に花咲く」の解説
カンタン!解説
「枯れ木に花咲く」っていう表現は、一度は元気がなくなったと思われていたものが、驚くことに元気になって再び活気を取り戻すことだよ。
たとえば、おじいちゃんがすごく体が弱って、もう元気になることはないとみんなが思っていた時に、突然元気になって、家の中を元気に歩き回ったり、好きだったガーデニングを再開したりすることだよ。みんなが思っていたよりもずっと元気になって、みんなを驚かせることを表しているんだ。
「枯れ木」っていうのは、元気がなくなった木のことを言っていて、「花咲く」っていうのは、元気になって、活気を取り戻すことを意味しているんだ。だから、「枯れ木に花咲く」っていうのは、元気を失ったものが元気を取り戻す、または、普通ならあり得ないような驚くべきことが起こることを表しているんだよね。
「枯れ木に花咲く」の使い方
ともこちゃん。今度の日曜日の夜は時間がある?
ええ。あると思うわよ。どうかしたの?
僕の兄さんの友達が、テレビで司会をやっていたんだけど、最近あんまり表舞台に立つことがなかったんだ。でも、今度久しぶりにテレビで司会をすることになって、彼は、枯れ木に花咲くようにと張り切っているんだよ。その番組が日曜日の夜なんだ。
へえ。必ず見るわ。またテレビの仕事が舞い込むようになると良いわね。
【スポンサーリンク】
「枯れ木に花咲く」の例文
- 彼は、事業に失敗して、人間不信に陥っていたこともあったが、新しい商品を開発し枯れ木に花咲いた。
- 彼の成績は、彼の家庭不和と同時に、下降の一途だったが、両親が仲直りをしてからは枯れ木に花咲くこととなった。
- あの国は、戦争と内紛が続き、大変厳しい状況だったが、新しいリーダーが生まれ、ようやく枯れ木に花咲いた。
- 定年後、絵をコンクールに出したら評判が良く、個展を開くことになり、枯れ木に花咲くとはこのことです。
- 怪我をして、医者にもう走ることはできないと言われたが、あれからリハビリを重ね、今日、マラソンを走り切り、枯れ木に花咲いた。
それは、まるで枯れた木に花が咲くような、不思議で予想外の出来事を意味するんだよ。