著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【危ない所に登らねば熟柿は食えぬ】の意味と使い方や例文(類義語・対義語)

危ない所に登らねば熟柿は食えぬ

「危ない所に登らねば熟柿は食えぬ」の意味(類義語・対義語)

意味【ことわざ】
危ない所に登らねば熟柿は食えぬ

【読み方】
あぶないところにのぼらねばじゅくしはくえぬ

【意味】
熟柿は木の上の方になるので、高い所に登らなければ手に入れることができない意から、危険をおかさなければ、思い通りの結果や利益は得られないということ。

ことわざ博士
「危ない所に登らねば熟柿は食えぬ」ということわざは、欲しいものや良いものを手に入れたいと思ったら、危険を恐れてはならないという意味だよ。
助手ねこ
そうかいな、それはつまり「熟した柿を食べるためには、危ない場所に登る必要がある」ってことやな。自分が望むものや良いものを手に入れるためには、危険を恐れてはいけないっていうことやな。

また、うまくいくことにはリスクや危険がつきものやってことも言うんやな。このことわざは、勇気を持ってチャレンジすることの大切さを教えてくれる言葉やな。

【類義語】
・虎穴に入らずんば虎子を得ず

【対義語】
・君子危うきに近寄らず

【スポンサーリンク】

「危ない所に登らねば熟柿は食えぬ」の解説

カンタン!解説
解説

「危ない所に登らねば熟柿は食えぬ」ということわざはね、欲しいものや良いものを手に入れるためには、時には危険を冒さなければならないことを教えてくれるんだよ。

たとえばね、熟した美味しい柿を食べたいと思ったら、柿の木に登らなければならないでしょう。でも柿の木に登るのは危険なことだよね。美味しい柿を手に入れるためには、その危険を冒さなければならないんだよ。

つまり、「危ない所に登らねば熟柿は食えぬ」は、時には危険を冒さなければならないときもあるということを教えているんだ。良いものや望むものを手に入れるためには、チャンスを逃さず、勇気を持って挑戦することが大切なんだね。

「危ない所に登らねば熟柿は食えぬ」の使い方

ともこ
わざわざ危ない地域に行く必要があるの?
健太
危ない所に登らねば熟柿は食えぬというから行かねばならぬのだ。
ともこ
そんなに宝を探したいの?
健太
海賊王になるのが夢だからね。
【スポンサーリンク】

「危ない所に登らねば熟柿は食えぬ」の例文

例文
  1. 夢をかなえたいなら、危険が伴うチャレンジも必要だ。危ない所に登らねば熟柿は食えぬという。
  2. 危ない所に登らねば熟柿は食えぬというが、危ないことは嫌だ。食えなくてもいいから、僕は平穏無事な道を行く。
  3. 成功をつかみたいなら、危ない所に登らねば熟柿は食えぬというように、危ない橋を渡らねばならない。
  4. 安全圏にいてはいつまでたっても欲しいものは手に入らない。危ない所に登らねば熟柿は食えぬだ。
  5. ハイリスクハイリターンが世の常だから、危ない所に登らねば熟柿は食えぬ

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。