著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【沖な物あて】の意味と使い方や例文(類義語)

沖な物あて

「沖な物あて」の意味(類義語)

意味【ことわざ】
沖な物あて

【読み方】
おきなものあて

【意味】
確実に手に入れたわけではないのに当てにすること。

「沖な物」は、まだ捕まっていない沖の獲物。
ことわざ博士
「沖な物あて」ということわざは、まだ手に入れていないものを当てにすること、という意味があるんだよ。
助手ねこ
あー、それは「まだ手に入れてないものをあてにするな」ってことやな。

未確定のものに頼っちゃうと、予想外のトラブルになることもあるから、注意が必要やな。確実に手に入れたものだけを頼りにしようって、このことわざが教えてくれてるんやな。

【類義語】
・捕らぬたぬきの皮算用
・飛ぶ鳥の献立

【スポンサーリンク】

「沖な物あて」の解説

カンタン!解説
解説

「沖な物あて」っていうことわざは、まだ手元にない、未確定のものを当てにすることは危険だよ、っていう意味だよ。

「沖な物」っていうのは、「沖にある物」、つまりまだ捕まえていない魚や獲物のことを指しているんだ。「あて」は「当てにする」という意味だよ。

だから、「沖な物あては」っていうことわざは、「まだ手に入ってないものを確実なものと思い込んで当てにしちゃダメだよ」って教えてくれているんだ。例えば、まだ結果が出ていない試験で、「きっと合格するから大丈夫」と思い込んで勉強をサボる、なんてことはしちゃいけないってことだね。まだ手に入れていないものは何が起こるかわからないから、必ず手に入れるまでは軽々しく考えないことが大切だよ。

「沖な物あて」の使い方

健太
宝くじが当たったら、豪邸を建てて、ゲーム部屋を作って、好きな物を食べて豪遊するぞ。
ともこ
それはよくある沖な物あてよ。宝くじは確率論的に当たらないのよ。
健太
そうなの?当たる気でいたよ。
ともこ
ほとんどの人が当たる気でいるのに当たらないのよ。
【スポンサーリンク】

「沖な物あて」の例文

例文
  1. 医学部に合格しただけなのに、医師としての収入を期待されても沖な物あてだ。まだ医師国家試験に合格するかどうか分からない。
  2. ツチノコを見つけていないのに沖な物あてのように、賞金の使い道を考えるのはやめた方が良い。だって幻の生き物で実在しないんだから。
  3. 彼女がいないのに彼女がいたらこうするああすると妄想するのは虚しくない?沖な物あてだよ。できたら好きなだけ悩めばいい。
  4. ボーナスの使い道を考えていたのにパンデミックでボーナスが0円になった。まさに沖な物あてだった。
  5. 予算がつくかどうかわからないのに、それを当てにして計画を進めるのは沖な物あてです。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。