著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【風の前の塵】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

風の前の塵

「風の前の塵」の意味(語源由来・類義語)

意味【ことわざ】
風の前の塵

風前ふうぜんの塵」ともいう。

【読み方】
かぜのまえのちり

【意味】
物事のはかなくもろいさまをいう。また危険が迫ることをいう。

ことわざ博士
「風の前の塵」あるいは「風前の塵」ということわざは、風が吹けばすぐに散らばってしまう塵のように、物事が非常にはかなく、あるいは危険が迫っている様子を表しているんだ。
助手ねこ
ほんなら、それは、ちょっとした風で飛んでいく塵みたいに、物事があっという間に変わるか、危ない状況が近づいてるってことやな。

まるで、風が吹いたら塵が飛ぶように、何かがあればすぐに変わるか、危険がくる可能性があるってことやね。何が起こるか分からんから、いつも気をつけなあかんねんな!

【語源・由来】
塵は風が吹けば飛ばされることから。

【類義語】
・風の前の雲
・風前の灯火ともしび

【スポンサーリンク】

「風の前の塵」の解説

カンタン!解説
解説

「風の前の塵」っていう表現は、ちょっとした風が吹いたら、塵(ちり)が飛んでしまうようなことから、何かがすぐに消えてしまったり、危険にさらされていたりすることを表しているんだよ。

たとえばね、おもちゃの城を砂浜で作っていたら、突然の風や波であっという間に壊れてしまうことがあるよね。それがまさに「風の前の塵」だよ。お城がすぐに壊れてしまうように、物事がすぐに変わってしまう、あるいは危険がすぐそこにある、っていう意味なんだ。

だから、「風の前の塵」は、何かを大事にするときや、危険を感じるときに使う言葉だね。物事がどんなにしっかりしているように見えても、ちょっとしたことで変わってしまうかもしれないから、いつも注意深く、大切にするようにしよう、と教えてくれているんだ。

「風の前の塵」の使い方

ともこ
健太くんはどんな会社に就職したいの?
健太
大企業が良いなあ。中小企業は、風の前の塵で一寸先は闇だからね。
ともこ
大企業だってどうなるか分からないわよ。
健太
そうなの?じゃあ、自営業になろうかな。
【スポンサーリンク】

「風の前の塵」の例文

例文
  1. あの頃の僕は自分は無敵だと信じきっていて、風の前の塵ということに気が付いていなかった。
  2. 栄華は風の前の塵で、永遠に続くものではない。
  3. 最強だった平家も風の前の塵のように滅びた。この世に絶対安泰は無いのだ。
  4. この会社は風の前の塵と同じで、銀行の判断次第でどうなるか分からない。
  5. 一難去ってまた一難。僕は常に風の前の塵で、迫りくる危険と闘っている。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。