著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【河童に塩を誂える】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

河童に塩を誂える

「河童に塩を誂える」の意味(語源由来・類義語)

意味【ことわざ】
河童に塩を誂える

「河童に塩を頼む」ともいう。
【読み方】
かっぱにしおをあつらえる

【意味】
見当はずれの注文や頼み事をすること。

ことわざ博士
「河童に塩を誂える」ということわざは、不適切な人物に頼んだり、見当違いなことをする例えなんだよ。

河童が塩を運ぶ途中で川水で溶かしてしまうのと同じで、失敗に終わることを表しているのだ。

助手ねこ
えー、それはなんとも不思議な話やな。河童に塩を頼んでどうするんや、当たり前に川水でとけてなくなるわい。

まさに、間違った人に頼んだり、おかしな方向で進んだりすることの例えやな。選んだ方法が大事ってことを教えてくれる言葉や、これは。

【語源・由来】
川にすむ河童に塩を注文するのは見当違いである意から。

【類義語】
・かわうそに塩を誂える

【スポンサーリンク】

「河童に塩を誂える」の解説

カンタン!解説
解説

「河童に塩を誂える」っていうことわざ、これはちょっと変わった表現だね。小学生にもわかるように、楽しく説明してみよう!

まず、河童っていうのは、日本の伝説の中に出てくる水辺に住む妖怪なんだよ。河童は川で遊ぶことが大好きなんだ。

でね、このことわざの意味は、全く意味がないこと、または無理なことをやろうとしているさまを表しているんだ。

だって、河童に海の塩を頼むって言っても、河童が川を通って運んでいくうちに、塩は川の水で溶けてしまうんだよ。だから、頼んでも結局は無駄になってしまうんだね。

例えば、お父さんに「お父さん、月から星の砂を取ってきて!」なんてお願いしても、それは無理なお願いだよね。だって、月には行けないし、星の砂なんて存在しないから。

このことわざは、そういう無理なお願いや、実現不可能なことをやろうとする様子を、楽しいイメージで表しているんだ。

だから、「河童に塩を誂える」って言う時は、無理なことを頼んでいる人に対して使うことができるよ。何か無理なお願いをされた時に、このことわざを使うと、ちょっとおもしろくて、相手にもわかりやすく伝えられるかもしれないね!

「河童に塩を誂える」の使い方

健太
ドーナツ屋に来た客に「ポテトください」って言われたんだ。
ともこ
ドーナツ屋にポテトは無いわよね。河童に塩を誂えるだわ。
健太
ポテトパイはあるんだけどね。
ともこ
一応ポテトはあるんだ。
【スポンサーリンク】

「河童に塩を誂える」の例文

例文
  1. 河童に塩を誂えて、無いと言うとキレる上に動画を撮影する迷惑客が増えた。
  2. 寿司屋に来てチーズケーキを頼まれても河童に塩を誂えるようなものだ。回転すしに行けばいい。
  3. 魚屋でキャベツを求めるのは河童に塩を誂えるような愚行だ。
  4. 力仕事を細腕のともこちゃんに、力自慢の健太くんに頭脳労働を頼むのは河童に塩を誂えるだよね。
  5. 僕に頼むのはお門違いの河童に塩を誂えるだ。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。