「一度あることは二度ある」の意味(類義語・対義語・英語)
【ことわざ】
一度あることは二度ある
【読み方】
いちどあることはにどある
【意味】
あることが一度起こると、同じようなことが続いて起こるので注意せよという戒(いましめ)のことば。
同じようなことが二回続けて起きたら、もう一度、三回目も起きるかもしれへんっていう警戒の意味もあるんやな。これは、過去の出来事から学び、未来を予測する重要さを教えてくれてるんやな。
【類義語】
・一災起これば二災起こる
・二度あることは三度ある
・歴史は繰り返す
・朝にあることは晩にある
【対義語】
・いつも柳の下に泥鰌は居らぬ
【英語】
No chance but comes again.(好機は必ず二度来る)
「一度あることは二度ある」の解説
「一度あることは二度ある」っていうことわざは、一度起きたことはまた起きる可能性があるよ、っていう意味だよ。
例えばね、お友達と遊んでいて一度ケンカをしたとして、そのケンカの原因をちゃんと解決しなかったら、また同じ理由でケンカをする可能性があるんだよ。
だから、このことわざは、一度起きたことがまた起きることを教えてくれるんだ。そのため、一度失敗したり、問題が起きたりしたら、それをちゃんと解決して、同じことが二度と起きないように注意することが大切なんだね。
「一度あることは二度ある」の使い方
「一度あることは二度ある」の例文
- また失敗したな、一度あることは二度あるともいうから当然か、次は頑張るぞ。
- どうもおかしい、同じような雰囲気が漂っている。一度あることは二度あるというから気をつけよう。
- 我が社が以前大変な思いをしたときのことを覚えていますが、一度あることは二度あると思って対応すべきです。
- 一度あることは二度あるということは間違いないと思います。ですから特に注意することが大事だと思います。
まとめ
同じ場所で同じような事故にあう、同じような時期に同じ失敗することがあります。英国の研究結果があります。ストップウォッチで時計を見ないで、指定した秒数を計測するテストをしたところ、研究に協力した全員は当然ながら一度目は指定した秒数でストップウォッチを止めることはできません。間違いを指摘されて脳の活動が活発になる人達は、次の計測で結果がより正確になり、脳の活動が低調な人達は進歩がない。研究するまでもないことかもしれません。経験したことで、自分で本当に自覚(脳が反応)すれば次に進歩する可能性は高まります。どんなに他人が注意しても、本人がそう思わなければ同じミスが起こるのは当然でしょう。