『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』講談社より出版。詳細はコチラ!

【穴があったら入りたい】の意味と使い方や例文(出典・由来・類義・英語)

穴があったら入りたい

【ことわざ】
穴があったら入りたい

【読み方】
あながあったらはいりたい

【意味】
非常に恥ずかしく、身を隠したい様のこと。

【出典】
中国の前漢時代の政治思想家および文章家でもある、賈誼かぎの『新書』からきている。そこでは、季孫きそんという領主が己の考えの浅はかさに恥じて「穴があったら入りたい」と言ったと記述されている。

【語源・由来】
穴があったら、その中にかくれてしまいたいほど恥ずかしい、ということから。

【類義語】
・身の置き所がない

【英語】
・I didn’t know where to put myself.
・I wish the ground would swallow me up.
・I wish I could sink into the floor.

【スポンサーリンク】

「穴があったら入りたい」の使い方

ともこ
この間の健太君は最高だったよ。
健太
ともこちゃん!そのことは忘れてよ!!本当に恥ずかしかったんだから。
ともこ
あんなことが起こったら誰だって忘れられないよ。
健太
あー!!僕の人生最大の黒歴史だよ。本当にあの時は穴があったら入りたかった
【スポンサーリンク】

「穴があったら入りたい」の例文

例文
  1. 学校の発表会で、自分の出番を忘れて遅れて登場してしまい、穴があったら入りたいほど恥ずかしかった。
  2. 好きな人の前で知ったかぶりをしてしまい、質問されても答えることができなかった。穴があったら入りたい
  3. 運動会でリレーのバトンを落としてしまい、チームのみんなに迷惑をかけてしまって、穴があったら入りたいと思った。
  4. パーティーで皆の前で滑って転んでしまい、その場で穴があったら入りたいほど恥ずかしかった。
  5. 幼少の頃から神童だともてはやされ、いざ町を出たら、いかに自分が井の中の蛙だったかを知り穴があったら入りたい気分になった。
  6. 恋人にサプライズプロポーズを計画していたが、間違って友達にメッセージを送ってしまい、穴があったら入りたいと思った。




『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』(講談社)発売中♪

マンガでわかる ことわざ図鑑

◆試験に出ることわざを網羅
ことわざは小学、中学、高校、大学、さらに就職試験の問題になっています。ことわざの試験対策としてもオススメの一冊。

◆マンガで楽しみながらことわざを知る! 憶える!
本書では、マンガで楽しくわかりやすくことわざを解説し、記憶に定着させます。