「鞍上人なく鞍下馬なし」の意味
【ことわざ】
鞍上人なく鞍下馬なし
鞍は、馬の背に置いて人や物をのせる道具。
【読み方】
あんじょうひとなくあんかうまなし
【意味】
馬術の名人が馬を巧みに乗りこなす様子。乗り手と馬の呼吸がぴたりと合っているので、馬は鞍の上に人の存在を感ぜず、人もまた鞍の下の馬を意識しない、一心同体の境地にあることをいった言葉。
一般に巧みな操作ぶりをたたえる場合にも用いられる。
「鞍上人なく鞍下馬なし」ということわざは、乗り手と馬が一体化し、乗り手が馬を上手に操っている状況を表すんだよ。
あー、なるほどな。つまり、馬の上の人と馬がすっかり一緒になって、馬も人の意図通りに動くってことやな。
まるで、馬の上の人も馬もお互いがいないとだめみたいな、完全に息ピッタリの関係ってことやな。これは、一緒に働く仲間との連携の大切さを教えてくれる言葉やな。
まるで、馬の上の人も馬もお互いがいないとだめみたいな、完全に息ピッタリの関係ってことやな。これは、一緒に働く仲間との連携の大切さを教えてくれる言葉やな。
【スポンサーリンク】
「鞍上人なく鞍下馬なし」の解説
カンタン!解説
「鞍上人なく鞍下馬なし」っていうことわざはね、乗馬の上手さを表していて、乗ってる人と馬が一緒になって動いて、まるで二人が一つになったみたいな状態を表しているんだよ。
たとえばね、馬術の選手がいるとするね。彼らは馬と一緒になって、跳び箱を飛び越えたり、複雑なコースを進んだりするよね。その時、乗ってる人と馬がうまく連携して、まるで一つの生き物みたいに動く。それがまさに「鞍上人なく鞍下馬なし」っていう状況だよ。
「鞍上人なく鞍下馬なし」は、鞍に乗っている人もいないようで、馬もいないような、つまり、二つが一つになって動くという意味だよ。
だから、このことわざは、「乗り手と馬が完全に一体化して、見事なパフォーマンスを披露する」っていうことを言っているんだよ。それが「鞍上人なく鞍下馬なし」っていうことわざの意味なんだ。
「鞍上人なく鞍下馬なし」の使い方
先生が支えてくれたお陰で、空手の大会で優勝することができたよ。
先生と健太くんは、鞍上人なく鞍下馬なし、いいコンビよね。
先生がいなかったら、もっと手前で気持ちがくじけていたと思うよ。
心身ともに支えてもらっていたのね。ついでに健太くんの学校の成績も上げてくれたらいいのにね。
【スポンサーリンク】
「鞍上人なく鞍下馬なし」の例文
- 健太くんとあの白い馬は気が合うようで、鞍上人なく鞍下馬なし、一体となったとてもいい走りをしています。
- 鞍上人なく鞍下馬なし、競馬では折り合いがつく、折れ合いがつくといったりもするらしい。
- 鞍上人なく鞍下馬なし、人馬一体となった走りに感動しました。
- 健太くんのお母さんは、飴と鞭を使い分けて、鞍上人なく鞍下馬なしというように、健太くんを合格に導きました。
- 障害物をものともせず、健太くんと馬は、鞍上人なく鞍下馬なしというように、ゴール目指して駆け抜けていきました。