著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【怒れる拳笑顔に当たらず】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

怒れる拳笑顔に当たらず

「怒れる拳笑顔に当たらず」の意味(語源由来・類義語)

意味【ことわざ】
怒れる拳笑顔に当たらず

「笑顔に当てる拳はない」ともいう。

【読み方】
いかれるこぶしえがおにあたらず

【意味】
怒っている人には優しい態度で接した方が良いということ。

ことわざ博士
「怒れる拳笑顔に当たらず」ということわざは、怒って強硬な態度で迫ってくる人に対しても、優しい態度で接する方がより効果的であるという教訓が込められているんだよ。
助手ねこ
ああ、なるほどな。つまり、「誰かが怒ってきたら、笑顔で対応するほうがいい」ってことやな。

相手が怒って強く出てきても、こっちはニコニコして優しく接することで、相手も怒りを鎮めてくれる可能性があるわけや。これは、どんな状況でも冷静に、そして優しく接することの大切さを教えてくれる言葉やな。

【語源・由来】
笑顔の相手に気勢をそがれ、怒りで振り上げた拳を打ち下ろすことできないことから。

【類義語】
・握れる拳笑める面に当たらず
・尾を振る犬は叩かれず
・袖の下に回る子は打たれぬ
・柔能く剛を制す

【スポンサーリンク】

「怒れる拳笑顔に当たらず」の解説

カンタン!解説
解説

「怒れる拳笑顔に当たらず」っていうことわざはね、たとえ誰かが怒っていても、あなた自身は優しく、笑顔で接することが一番いい結果をもたらすよという教えなんだよ。

例えばね、友達が何かで怒ってて、あなたに怒鳴りつけてきたとしよう。そのとき、あなたも怒って反撃するのではなく、落ち着いて、笑顔で話を聞くことで、その友達の怒りも自然と鎮まるかもしれないんだよ。

このことわざは、「怒って振り上げた拳も、相手の笑顔には打ち下ろせない」という意味で、優しい態度や笑顔が怒りを鎮める力を持っているっていうことを教えてくれるんだ。だから、誰かが怒っているときでも、怒りに応じるのではなく、穏やかさと理解で対応しようっていうことだよ。

「怒れる拳笑顔に当たらず」の使い方

健太
彼女が怒っているんだけどどうすればいいのかな。
ともこ
怒れる拳笑顔に当たらずよ。笑顔で接するの。
健太
笑顔?余計に「何にやついてんのよ」ってキレられそうだ。
ともこ
それでキレるなら縁を切った方が良いわよ。
【スポンサーリンク】

「怒れる拳笑顔に当たらず」の例文

例文
  1. ミサイルを撃たれようが領域を侵害されようが、怒れる拳笑顔に当たらずという姿勢をとる。
  2. クレーマーにはスマイル営業で、怒れる拳笑顔に当たらずです。
  3. 怒れる拳笑顔に当たらずというが、怖くて泣きそうだ。
  4. 笑顔は万国共通、怒れる拳笑顔に当たらずという。言葉が通じなくても笑顔で乗り切る。
  5. 怒りに怒りで対応しても悪化するだけなので、怒れる拳笑顔に当たらずを守る。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。