著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【田舎の学問より京の昼寝】の意味と使い方や例文(類義語)

田舎の学問より京の昼寝

「田舎の学問より京の昼寝」の意味(類義語)

意味【ことわざ】
田舎の学問より京の昼寝

「田舎の三年都の昼寝」ともいう。
【読み方】
いなかのがくもんよりきょうのひるね

【意味】
田舎で学問をするより、都で昼寝をしている方が見聞が広がるということ。

ことわざ博士
「田舎の学問より京の昼寝」ということわざは、田舎でひたすら学問を勉強するより、都の京都にいて昼寝をしながらいろいろな場所を見て歩くことで、自然と知識や経験が身につくという意味があるんだよ。
助手ねこ
そうなんや!それはつまり、「経験は学びよりも大事」ってことかいな。地元で一生懸命勉強するより、都会でほんのちょっと体験した方が、思わぬ知識が身につくってことやな。

ただ昼寝してるだけでも、見聞きすることで知らないうちに色々学べるんやな。これは、「経験から得る教訓の大切さ」を教えてくれてるんやろな。

【類義語】
・田舎の利口より京の馬鹿
・田舎の利口は只の人

【スポンサーリンク】

「田舎の学問より京の昼寝」の解説

カンタン!解説
解説

「田舎の学問より京の昼寝」っていうことわざは、田舎で一生懸命本を読んで勉強するよりも、都会の京都でくつろぎながら、人々の生活や文化を直接見て学んだほうが、より多くの知識や経験が得られるよ、っていう意味なんだ。

例えばね、京都にはたくさんの文化や伝統があるから、その場所で生活をして、人々の生活や風習を見て学ぶことで、本では得られない現地の知識や経験を得ることができるんだよ。

だから、このことわざは、「現地で直接経験することは、本だけで学ぶよりも価値がある。だから、可能ならば実際にその場所に行って、直接経験して学ぶことが大切だよ」っていう教えを伝えているんだね。

「田舎の学問より京の昼寝」の使い方

健太
都会に行きたいな。
ともこ
田舎の学問より京の昼寝っていうもんね。
健太
そうなんだよ。都会の方が有名人と知り合いになるチャンスが多いし。
ともこ
都会に出るために、今は受験勉強を頑張るしかないわね。
【スポンサーリンク】

「田舎の学問より京の昼寝」の例文

例文
  1. 都会にはいろんな人がいて学ぶことがとても多い。上京して田舎の学問より京の昼寝とは真実だと知る。
  2. 若者はどんどん都会に出るといい。田舎の学問より京の昼寝だ。
  3. 田舎にいては井の中の蛙になる。田舎の学問より京の昼寝と信じ都会に行く。
  4. 田舎の学問より京の昼寝というから、かわいい子には旅をさせよと思い都会に送り出す。
  5. 経験は何よりの宝だ。田舎の学問より京の昼寝、のんびり人付き合いをして見聞を広める方が価値がある。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。