「石橋を叩いて渡る」の意味(語源由来・類義語・対義語)
【ことわざ】
石橋を叩いて渡る
【読み方】
いしばしをたたいてわたる
【意味】
とても用心深く、物事を行うたとえ。
やっぱり大事なことは、行動する前にちゃんと準備して、リスクを減らすことやわな。これは、用心深さの大切さを教えてくれることわざやな。
【語源由来】
石でできた橋は頑丈なのに、それをたたいて壊れないか確かめてから渡るということから。
【類義語】
・浅い川も深く渡れ
・転ばぬ先の杖
・瀬を踏んで淵を知る
・濡れぬ先の傘
・念には念を入れよ
【対義語】
・当たって砕けろ
・危ない橋を渡る
・一か八か
・虎穴に入らずんば虎子を得ず
「石橋を叩いて渡る」の解説
「石橋を叩いて渡る」っていうのは、ほんとに強い石でできた橋でも、一応安全を確認してから渡るっていうことから来ているんだよ。
昔の日本では、家とか橋とか、色んな建物は木で作られていたんだけど、木っていうのは、ちょっと強くぶつけると壊れたり、長い間使ってるとだんだん弱くなっちゃうことがあるんだよね。だから、木で作られた橋を渡る時は、壊れてないか確認するのが普通だったんだ。
でも、そんな時代に、石で作られた橋が出来たんだよ。石は木と違って強くて、壊れにくいから、みんなは「これなら安心して渡れるね」って思ったんだろうね。でも、それでも「念のために確認してから渡ろう」っていう慎重な人たちもいて、その姿からこの「石橋を叩いて渡る」っていうことわざが生まれたんだよ。
だから、このことわざは「どんなに確かで安全そうなものでも、確認してから行動しよう」っていう意味を持っているんだね。
「石橋を叩いて渡る」の使い方
「石橋を叩いて渡る」の例文
- 健太くんは新しい自転車を買う前に、石橋を叩いて渡るかのように、いろいろな種類の自転車に試乗してから決めた。
- 思いつきで動く健太くんに比べて、ともこちゃんは石橋を叩いて渡るような性格だ。ふだんはじれったいが、いざというときはともこちゃんがたよりになりそうだ。
- 遠足の前日に、石橋を叩いて渡るように、荷物のチェックリストを作成し、必要なものがそろっているか確認した。
- この事業に失敗すると後がないから、石橋を叩いて渡るつもりでいこう。
- 彼はプロジェクトを進める前に、石橋を叩いて渡るようにリスク分析を行い、問題が起きる可能性を最小限にした。
- 明日の約束の時間をもう一度確かめよう。石橋を叩いて渡るだ。
- 契約段階で間違うと取り返しがつかないことになるので、石橋を叩いて渡るように文章の点検には充分注意してください。
- コンサートに行く前に、石橋を叩いて渡るように、チケットや会場のアクセス情報を確認し、当日の服装や持ち物も準備した。
「石橋を叩いて渡る」を英語で言うと?
「石橋を叩いて渡る」の英語表現をご紹介します。
※英語の声:音読さん
When in doubt, do nowt.
- 直訳:あやふやなときは何もするな。
Look before you leap.
- 直訳:跳ぶ前に見よ。
- 意味:行動をする前に起こりそうなことを考慮し、慎重になるべきだ。
- 用語:leap:跳ぶ、跳ねる
Better safe than sorry.
- 直訳:残念がるよりも安全の方が良い。
- 意味:用心に越したことはない。
Prevention is better than cure.
- 直訳:予防は治療より良い。
- 意味:問題が起こってから対応するより、事前に対策しておくことが大切だ。
- 用語:prevention:予防 / cure:治療
Forewarned is forearmed.
- 直訳:事前の警告はあらかじめの備えになる。
- 意味:あらかじめ備えておくには、潜在的な問題を事前に把握することが大切だ。
- 用語:forewarn:予告する、あらかじめ警告する / forearm:あらかじめ備える
A stitch in time saves nine.
- 直訳:時間内の一針がその後の九針を省く。
- 意味:物事は問題が小さなうちに早めに対策する方が良い。
- 用語:stitch:一針、縫い目
一口メモ
血液型別の石橋を渡る時の行動についておもしろい評価がありますのでご紹介しましょう。O型は石橋を叩くのを忘れる。A型は石橋を叩きすぎて壊す。B型は石橋を叩く必要性を感じない。AB型はそもそも石橋を渡らない。ご自分の評価はどうでしょうか。
これは、物事を行う時に十分に用心深く行動することを教えている表現なんだ。