『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』講談社より出版。詳細はコチラ!

【目に付く】の意味と使い方(慣用句)

【慣用句】
目に付く

【読み方】
めにつく

【意味】
目立って目を引く

【スポンサーリンク】

「目に付く」の使い方

健太
最近、サングラスをかけている人が目に付くね。
ともこ
そうね、最近暑いもんね。紫外線対策ね。

<例文>

  1. 隣の大きなビルが目に付く
  2. 暑くなり、半袖の人が目に付く
  3. あの人の欠点ばかりが目に付く
  4. 派手な衣装が目に付く




『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』(講談社)発売中♪

マンガでわかる ことわざ図鑑

◆試験に出ることわざを網羅
ことわざは小学、中学、高校、大学、さらに就職試験の問題になっています。ことわざの試験対策としてもオススメの一冊。

◆マンガで楽しみながらことわざを知る! 憶える!
本書では、マンガで楽しくわかりやすくことわざを解説し、記憶に定着させます。