著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【目を皿にする】の意味と使い方や例文(語源由来)

【慣用句】
目を皿にする

「目を皿のようにする」ともいう。

【読み方】
めをさらにする

【意味】
物を一生懸命探す様子。驚いた顔つき。注意深く見ること。

さがしものをするときなどに使われることが多い。

【語源由来】
目を、皿を上から見たときのように丸くするということから。

横から見た皿のように目を細めると思っている人もいるが、それは間違い。

【英語】
・keep one’s eyes peeled
・keep one’s eyes skinned

【スポンサーリンク】

「目を皿にする」の使い方

ともこ
あれ〜おかしいな、どこにあるんだろ?
健太
ともこちゃん、さっきから目を皿にして何を探しているの?
ともこ
私が残しておいたおやつがないのよ。
健太
あ、ごめん。僕が食べちゃったんだ。

「目を皿にする」

  1. お小遣いを落としてしまった弟は、目を皿にして部屋中探している。
  2. 彼は、急な出来事に緊張して、目を皿のようにしているのが分かる。
  3. 目を皿にして、落とした財布をさがした。
  4. コンタクトレンズを落とした妹は目を皿のようにして探している。
  5. あまりの言われようでショックを受けて目を皿にする




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。