【慣用句】
道を付ける
【読み方】
みちをつける
【意味】
後進の者に手引きをする。また、進むべき方向の糸口をつくる。
【語源・由来】
通路をこしらえるという意味から。
【スポンサーリンク】
「道を付ける」の使い方
うちのお母さんは、僕に医師になってほしかったようなんだ。だから、小さいころは、医師への道を付けようと科学の本ばかり読まされていたんだよ。
へえ。でも、まだ医師になる道を進むことはできるじゃないの。
そうなんだけど、僕は医師になる気はないし、母さんもあきらめてしまっているようだよ。
毎回、息子がテストで0点を取ってきたら、あきらめたくなるわよね。
「道を付ける」の例文
- あの大統領は、失言が多いけれども、国交回復の道を付けたことは、大いに評価に値すると思います。
- 偉大な先人たちのあくなき探求心が、宇宙への道を付けることとなりました。
- 彼の努力は、最先端医療の分野に道を付けることになりました。
- 父は音楽が好きだったので、小さいうちから私にピアノを習わせて、道を付けようとしてくれました。
- 彼は、日本の考古学の研究に、道を付けた最初の人だと言われています。