『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』講談社より出版。詳細はコチラ!

【愛想尽かしは金から起きる】の意味と使い方や例文(類義)

愛想尽かしは金から起きる

【ことわざ】
愛想尽かしは金から起きる

【読み方】
あいそづかしはかねからおきる

【意味】
女が男につれなくなるのは金銭が原因である場合が多いという意味。

【類義】
・金の切れ目が縁の切れ目

【スポンサーリンク】

「愛想尽かしは金から起きる」の使い方

健太
父さんがリストラされてしまって大変な時なのに、母さんが、父さんと離婚するって宣言して、家の中がさらに大変なことになっているんだ。
ともこ
愛想尽かしは金から起きるっていうからね。
健太
愛情ってシビアなものなんだね。
ともこ
そうよ。愛情ってチョコレートのように甘いものではないのよ。
【スポンサーリンク】

「愛想尽かしは金から起きる」の例文

例文
  1. 愛想尽かしは金から起きるというように、貯金がなくなったとたん彼女は僕から離れていきました。
  2. 経営していたお店がつぶれたら、愛想尽かしは金から起きるというが、彼女に振られました。
  3. まさに愛想尽かしは金から起きる、事務所に契約を切られたら彼女にも縁を切られました。
  4. 愛想尽かしは金から起きるというが、彼女は僕のお金を愛していたのかな。
  5. 愛想尽かしは金から起きるというから、彼女を失わないために仕事をがんばろう。




『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』(講談社)発売中♪

マンガでわかる ことわざ図鑑

◆試験に出ることわざを網羅
ことわざは小学、中学、高校、大学、さらに就職試験の問題になっています。ことわざの試験対策としてもオススメの一冊。

◆マンガで楽しみながらことわざを知る! 憶える!
本書では、マンガで楽しくわかりやすくことわざを解説し、記憶に定着させます。