著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【暗礁に乗り上げる】の意味と使い方や例文(語源由来)

暗礁に乗り上げる

「暗礁に乗り上げる」の意味(語源由来)

意味
【ことわざ】
暗礁に乗り上げる

【読み方】
あんしょうにのりあげる

【意味】
思いもよらない障害が出てきて、物事が行きづまること。

ことわざ博士
「暗礁に乗り上げる」ということわざは、予期せぬ障害に遭遇して、物事がうまく進まなくなることを表しているんだよ。
助手ねこ
そうなんや。つまり、思わぬトラブルが起きて、思い通りに物事が進まへんってことやな。

まるで、船が見えへん暗礁に乗っかって、進めへん状態になるみたいやな。なんでもスムーズにいくわけじゃない、トラブルはいつでも起こる可能性があるってことを教えてくれるわな。

【語源・由来】
予期しない場所の暗礁に船舶が座礁(ざしょう)してしまってどうしようもないことから。

暗礁とは、常に水面下にある岩礁(がんしょう)で岩石や珊瑚礁などでできており、海図では、水上岩(すいじょうがん)、干出岩(かんしゅつがん)、洗岩(せんがん)、暗岩(あんがん)という岩礁のうち暗岩のことをいいます。常に海面下にあるため、船舶にとっては座礁の恐れがある危険な岩です。
【スポンサーリンク】

「暗礁に乗り上げる」の解説

カンタン!解説
解説

「暗礁に乗り上げる」っていうことわざは、全然予想してなかった問題が急に現れて、計画ややるべきことが滞ってしまう、っていう意味なんだよ。

たとえばね、夏休みに家族でキャンプに行く計画を立てたとするね。でも、出発の前日に大雨が降って、キャンプ場が使えなくなってしまった。それがまさに「暗礁に乗り上げる」っていう状況だよ。

「暗礁」っていうのは、海底にあって見えないけれど、船がぶつかると大変なことになる岩のこと。だから、「暗礁に乗り上げる」っていうのは、見えない問題にぶつかって、計画が上手くいかなくなることを表しているんだ。

だから、このことわざは、「予想外の問題が出てきて、物事が進まなくなる」ということを教えているんだよ。

「暗礁に乗り上げる」の使い方

ともこ
眠たそうな顔して。夜更かししたの?
健太
ゲームの途中で予想外に強い敵が現れてなかなかクリアできなかったんだ。
ともこ
暗礁に乗り上げた訳ね。その努力を勉強にまわせば、優等生になれるわよ。
健太
多分無理だと思う。勉強だと反射的に寝ちゃうから。
【スポンサーリンク】

「暗礁に乗り上げる」の例文

例文
  1. これまで順調だった研究がここにきて暗礁に乗り上げてしまった。
  2. 良い企画のプロジェクトなので準備は着々と進められてきましたが、資金の確保という最大の暗礁に乗り上げてしまいどうしようもない状況です。
  3. 仕事が暗礁に乗り上げて全く捗(はかど)らなくなりました。
  4. 暗礁に乗り上げたらじたばたせずに潮が満ちるまで待つしかないでしょう。

「暗礁に乗り上げる」の文学作品などの使用例

やっと話のいとぐちがついたと、十吉がほっとしたのも束の間で、次の瞬間にはたちまち暗礁に乗り上げてしまった。「少し」話せるはずだった十吉の語学が、耳も口もとも、さっぱり役に立たぬことが分かったのである。(神西清の灰色の眼の女より)

まとめ

海で遊ぶのは楽しいものです。でも海の危険を知って遊ぶことが大事です。海水浴では離岸流という浜辺から沖への海流に乗ると浜辺に戻れなくなります。毎年海水浴場で亡くなる方がおられます。小型船舶やゴムボートで楽しむ釣りでは、この暗礁が一番危険です。海図を持っていても細部の位置は分かりませんから、地元の漁師さんや釣具屋さんに聞いて近寄らないようにしましょう。





ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。