【ことわざ】
青海苔の答礼に太太神楽を打つ
【読み方】
あおのりのとうれいにだいだいかぐらをうつ
【意味】
ほんのわずかなお返しに、過大な返礼をすること。
【由来】
青海苔のお礼に太太神楽の太鼓を聞かせることから。
「太太神楽」は、伊勢神宮に奉納する神楽。
「青海苔」は、伊勢名物。太太神楽よりはるかに安価。
【類義】
・青海苔貰うた礼に太太神楽を打つ
【スポンサーリンク】
「青海苔の答礼に太太神楽を打つ」の使い方
ふるさと納税が流行っているね。
でも、青海苔の答礼に太太神楽を打つという事例が問題になっているわね。
返礼品が豪華すぎるってやつね。
貰う方はありがたいけどね。
【スポンサーリンク】
「青海苔の答礼に太太神楽を打つ」の例文
- 青海苔の答礼に太太神楽を打つと、相手が恐縮してしまうだろう。
- 青海苔の答礼に太太神楽を打つというように、もらったものには三倍返しをすることにしている。
- 青海苔の答礼に太太神楽を打つのように、豪華な品をお返しでもらってしまった。
- 青海苔の答礼に太太神楽を打つというが、こんな高価なものは受け取れないよ。
- 青海苔の答礼に太太神楽を打つのように、もらったのと同等のものを返してもつまらない。感謝の気持ちもコミコミでお返しをしよう。