著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【後の祭り】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

後の祭り

「後の祭り」の意味(語源由来・類義語)

意味

【ことわざ】
後の祭り

【読み方】
あとのまつり

【意味】
物事が終わった後に後悔をしても手遅れであるということ。

ことわざ博士
これは、「もう遅すぎて何をしても意味がない」という意味なんだよ。例えば、テストが終わってから「あ、勉強しておけばよかった!」って後悔しても、もうテストは終わっちゃったからね。それがまさに「後の祭り」だよ。
助手ねこ
この言葉は、昔の日本の祭りから来ているんだ。祭りは楽しいイベントで、みんなが一緒になって盛り上がるんだけど、祭りが終わった後に来ても、もう何もないよね。

だから「後の祭り」は、時期を逃して後悔しても、もう遅いという意味になるんだよ。

【語源由来】
祭りのあとは、祭りに使われた山車などはもう役に立たないことから。また、終わったあとに行っても、祭りが見られないことから。また、京都の祇園祭という有名な祭りが、前の祭りと後の祭りの二つに分かれていて、昔、後の祭りは山車が出なかったので、見に行ってもつまらなかったことから。

山車は、祭りのときにひかれて町をねり歩く、大きな屋台の形をしたかざりのついた車。
【類義語】
・後薬
・後悔先に立たず
・覆水盆に返らず
・証文の出し遅れ
・六日の菖蒲十日の菊
・遅かりし由良之助
・喧嘩すぎての棒ちぎり
・祭りすぎてのとちめんぼう
・証文の出しおくれ

【スポンサーリンク】

「後の祭り」の解説

カンタン!解説

解説
「後の祭り」とは、祭りが終わってから何かをすると、もう手遅れっていう意味なんだ。

この言葉は昔の日本の祭りから来てるんだよ。祭りって、人々が集まって楽しむ時だよね。でも、祭りが終わったあとに来たら、もう楽しいことは何もないよね。だから「後の祭り」って言葉は、「もう遅すぎて何をしても意味がない」っていう意味になったんだ。

さらに、京都の有名な祇園祭っていう祭りには、前の祭りと後の祭りっていうのがあるんだけど、昔は後の祭りには山車が出なかったから、見に行ってもあまり面白くなかったんだって。それも「後の祭り」って言葉の由来の一つなんだよ。

「後の祭り」の使い方

ともこ
健太くん、明日は期末試験だけど、勉強した?
健太
実は全然勉強してないんだ…
ともこ
大変だよ!今からでも勉強しないと、試験が終わって後悔するだけだよ。
健太
そうだね、後の祭りにならないように、今から頑張ろう!
【スポンサーリンク】

「後の祭り」の例文

例文
  1. あんなに仲の良かった親友を裏切ってしまった。今更後悔しても、後の祭りだ。
  2. 後の祭りというように、物事がすんでしまってから何かしようとしても、どうにもならない。
  3. ともこちゃんが僕の大切なプラモデルをこわした。ともこちゃんには触らせなければよかったと思ったけれど、後の祭りだ。
  4. 親が死んでから親孝行をしたかったといくらいっても後の祭りだ。親が生きている間にやさしくしてあげるのが大切だよ。
  5. 後の祭りというが、常々後悔の日々を送っている。
  6. 大切な人と喧嘩して、関係が壊れてから謝ろうとしても後の祭りだ。
  7. 後の祭りで手遅れだと知っているが、きちんと謝罪しよう。
  8. 手違いで大切な資料を破棄してしまった。今更後悔しても、後の祭りである。

【注意!】間違った例文

「昨日はぼくの誕生日で、ケーキを食べたけれど、もう後の祭りだね。」

この使い方は間違い。「後の祭り」は、楽しいことが終わってしまってさびしいという意味では使わないので注意。

「後の祭り」を英語で言うと?

英語のことわざ

「後の祭り」の英語表現をご紹介します。

※英語の声:音読さん

The bird is flown.

  • 意味:鳥は飛んで行ってしまった。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。