【ことわざ】
畦から行くも田から行くも同じ
【読み方】
あぜからゆくもたからゆくもおなじ
【意味】
手段や方法は違っても結果は同じになる。
【語源・由来】
畦道を通っても田を踏んで行っても行き着く先は同じという意から。
【類義語】
・田から行くも畦から行くも同じ
・田歩くも畦歩くも同じ
・畦走るも田走るも同じこと
・田を行くも畦を行くも同じ道
・尾から行くも谷から行くも同じ事
・早牛も淀、遅牛も淀
【スポンサーリンク】
「畦から行くも田から行くも同じ」の使い方
高等専門学校に行くのと、理数科に行って大学に行くのとどちらが近道かな。
畦から行くも田から行くも同じだと思うわ。勉強に専念できる環境の学校に行けばいいと思うわ。
勉強以外の学校生活も楽しみたいよ。
それならば、学校見学に参加して、自分に合う学校を選んだ方がいいわね。
「畦から行くも田から行くも同じ」の例文
- プランAでもプランBでもどちらでもいい。畦から行くも田から行くも同じだ。
- 右に行っても左に行っても、結果は一緒。畦から行くも田から行くも同じだ。
- 畦から行くも田から行くも同じ、どちらにせよその結果は避けることができない。
- どの道を選ぼうとも畦から行くも田から行くも同じ。君はこの会社を継ぐことになるんだ。
- 畦から行くも田から行くも同じだから、より楽な方法を選ぶ。