【慣用句】
船を漕ぐ
【読み方】
ふねをこぐ
【意味】
いねむりをすること
【語源・由来】
人がいねむりをするときの姿は、体を前後にゆらして船を漕ぐ様子に似ていることから。
【スポンサーリンク】
「船を漕ぐ」の使い方
健太くん。健太くんってば。起きて。もう学校が閉まる時間よ。
えっ。僕、寝ていた?勉強をしていて、宿題を終わらせたはずだったのに。
健太くん、船を漕いでいたから、夢の中で宿題を完成させたんだと思うわ。現実は、見てごらんなさいよ。真っ白よ。
うわあ。めずらしく、宿題が終わったーって喜んでたのに、夢だったなんて。
「船を漕ぐ」の例文
- 帰り道、電車の中でともこちゃんは気持ちよさそうに船を漕いでいた。
- 座ってから数分もしないうちに彼は船を漕ぎ始めたので、よほど疲れていたに違いない。
- 夜遅くまで勉強しても、授業中、船を漕ぐようでは結局意味がないですよ。
- お酒を飲んだので、ついつい船を漕いでしまったらしい。
- 椅子に腰かけたまま、こくりこくりと船を漕いでいる。