著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

【衣帯を解かず】の意味と使い方や例文(語源由来・出典)

衣帯を解かず

「衣帯を解かず」の意味(語源由来・出典)

意味
【ことわざ】
衣帯を解かず

【読み方】
いたいをとかず

【意味】
熱中して取り組むこと。

「衣帯」は、着物と帯。
ことわざ博士
「衣帯を解かず」ということわざは、ある事柄にとても集中して、衣服を着替える時間もないほど、ひたすらその作業に没頭することを表しているんだ。
助手ねこ
なるほどな。それは、もうあることにむちゃくちゃ熱中して、寝る時間もない、食事もろくにとらへんくらい、ずっとそのことばかり考えてる状況を言うんやな。

この言葉、何かに一生懸命な人を見るたびに思い出すわな。

【語源・由来】
衣服を着替えることもせず、不眠不休で仕事に専念する意から。
前漢の政治家王莽おうもうが、叔父の病を長い間不眠不休で看病したという故事から。

【出典】
漢書』王莽伝

【スポンサーリンク】

「衣帯を解かず」の解説

カンタン!解説
解説

「衣帯を解かず」っていうことわざはね、すごく集中して何かに取り組むことを表しているんだよ。それは、自分の着ている服を脱いだり、寝たりする時間すらないくらい、そのことに全力を尽くすことだよ。

例えばね、学校のプロジェクトで期限が迫っていて、そのために休む時間もなく、ずっと作業に没頭しているときに使うんだ。夜も眠らず、食事も忘れるほど一つのことに集中することを表しているんだよ。

「衣帯」とは、着物と帯のことで、解かないというのは、つまり着物を着替える時間すらないという意味だよ。「衣帯を解かず」っていうことわざは、自分がやるべきことに全力を注ぎ、一生懸命に努力することを表しているんだね。

「衣帯を解かず」の使い方

ともこ
健太くん臭いわ。
健太
衣帯を解かず仕事をしていたからね。
ともこ
熱中し過ぎよ。ご飯は食べたの?
健太
グミを食べながら仕事をしていたよ。そういえばお腹も減ったなあ。お風呂も入りたいし、眠りたい。
【スポンサーリンク】

「衣帯を解かず」の例文

例文
  1. 共通試験で失敗したので、二次試験の前日まで衣帯を解かず勉強し合格した。
  2. 衣帯を解かず一心不乱に努力した結果だよ。
  3. 万年寝太郎の健太くんが、珍しく衣帯を解かず何かをしていたが単なるゲームだった。
  4. 図書館に泊まり込み、衣帯を解かず本を読み漁っている。
  5. 博士は衣帯を解かず研究に没頭している。




ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪


error: 右クリックはできません。