「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【首にする】の意味と使い方や例文(慣用句)

【慣用句】
首にする

【読み方】
くびにする

【意味】
解雇すること。

【スポンサーリンク】

「首にする」の使い方

健太
今日すごい話を聞いたんだ。隣町のサッカークラブの保護者が、コーチを首にするよう署名運動しているんだって。
ともこ
えー保護者が?一体何があったのかしら。首にするよう署名って、よっぽどのことがなければしないわよね。
健太
うーん、確かに何度か練習で試合をしているけれど、とても厳しそうなコーチだったなぁ。でも頼りになる良いコーチだと思うのに。
ともこ
保護者は保護者なりに感じるところがあるんでしょうね。難しい話だわ。今後の動きが気になるわね。

「首にする」の例文

  1. 営業部長は営業不振の責任を問われ、首にされてしまうようだ。
  2. いい加減な態度を見せる家庭教師に対して怒り狂った父親は危うく家庭教師を首にするところであった。
  3. 確かに最近売り上げは落ちていたけど、あんなに人当たりの良い店長を首にするなんてどうかしている。
  4. 使えない人材を首にすることで残った人材を恐怖で支配をしているのだろう。
  5. 先生は自己退職と言っていたけれど、実際は首にされたも同然だ。