【慣用句】
口が肥える
【読み方】
くちがこえる
【意味】
ごちそうばかり食べていて、味にうるさくなる。
【類義語】
・舌が肥える
・口が奢る
【スポンサーリンク】
「口が肥える」の使い方

ともこちゃんは、とても口が肥えているけど、いつもお父さんにおいしいところに連れて行ってもらっているの?

そうなの。お父さんはグルメだから、予約が無いといけないお店が大好きなの。

へえ。じゃあ、ふらりとあれが食べたいと思ってお店に入ることは無いんだね。

そうね。だいたい早くて一年前、遅くても一か月前から、我が家の外食の予定は決まっているわ。
「口が肥える」の例文
- 彼は、口が肥えているので、彼のおすすめのお店なら間違いないだろう。
- 彼女は口が肥えているうえに、おいしいものへの執念が尋常ではなく、おいしいという話を聞けば海外であろうが飛んでいく。
- この出前のピザは、口が肥えている彼さえも唸らせた逸品なのである。
- 彼女が作る料理は、見た目は地味な家庭料理なのだけれども、丁寧に作られているので、口が肥えた人でもおいしいという。
- 彼は、いろんな国の有名店で厳しい修行に耐えただけあって、口が肥えているうえに腕も確かなのである。