著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました

【口が掛かる】の意味と使い方や例文(慣用句)

「口が掛かる」の意味(語源由来・類義語)

意味

【慣用句】
口が掛かる

【読み方】
くちがかかる

【意味】
①芸人・芸妓などが客の座敷に呼ばれる。
②仕事の注文などを受ける。
③仲間などから誘いがある。

「口」は、仕事や役割
ことわざ博士
「口が掛かる」という表現は、芸人や芸妓がお客さんのために呼ばれたり、仕事の依頼を受けたり、または友達からの誘いがある状況を指すんだよ。
助手ねこ
つまり、「人からお仕事の依頼が来る」や「友達に遊びに誘われる」みたいな意味なんやな。

これは、人気者になったり、信頼されてるってことやね。

【語源由来】
芸人が客から座敷に呼ばれる意味から転じて。

【類義語】
・口をかける

【スポンサーリンク】

「口が掛かる」の解説

カンタン!解説
解説

「口が掛かる」っていう表現は、例えば、芸人や芸妓さんがお客さんから呼ばれたり、新しい仕事の依頼が来たり、友達や仲間から遊びに行こうと誘われたりすることを言うんだよ。

ここでの「口」は、「仕事」や「役割」を意味していて、「掛かる」は、他の人やことから何かアクションが起こる、つまり何かが自分に向かって来るという意味だよ。

たとえば、「あの芸人には大きな舞台に出るチャンスが口が掛かったよ」って言うとき、それはその芸人が大きな舞台に出る機会を依頼された、またはその舞台に参加するように誘われた、という意味になるんだよ。

「口が掛かる」の使い方

健太
ともこちゃんは、優秀で手際が良いから、先生が手伝ってほしいことがあるときは、いつもともこちゃんが呼ばれるよね。
ともこ
そうね。先生が困った時に口が掛かる便利屋さんみたいなものね。
健太
でも、ボランティアでやっているんでしょう。偉いよね。
ともこ
表向きはそうだけど、お菓子をもらったりしているわよ。
【スポンサーリンク】

「口が掛かる」の例文

例文
  1. あのイベントでの手腕をかわれて、彼の仕事ぶりを見ていた他社から口が掛かったそうだ。
  2. 手品が得意な彼は、宴会というと必ず口が掛かるので、日々練習を怠らない。
  3. 人数が足りないから土曜日が空いているなら、バイトに入ってくれないかと口が掛かった。
  4. 百貨店のイベントに出店してから、すこしずつ口が掛かるようになってきた。
  5. サッカーをやるにはあと一人足りないから、一緒にやらないかと口が掛かった。